ショチョガマ完成 住民とボランティアが作業 9日に秋名アラセツ行事 龍郷町
2024年09月02日
芸能・文化
旧暦8月初丙(はつひのえ)に行われる龍郷町秋名・幾里集落の稲作行事「秋名アラセツ行事」の「ショチョガマ」が1日、集落と田袋を見下ろす…
2025年05月02日
25℃
20℃
0%
ショチョガマ完成 住民とボランティアが作業 9日に秋名アラセツ行事 龍郷町
2024年09月02日
芸能・文化
旧暦8月初丙(はつひのえ)に行われる龍郷町秋名・幾里集落の稲作行事「秋名アラセツ行事」の「ショチョガマ」が1日、集落と田袋を見下ろす…
島口の魅力を堪能 徳之島民謡大会に18組出場 天城町
2024年08月26日
芸能・文化
第31回徳之島民謡大会(徳之島三町文化協会主催)が25日、天城町防災センターであった。観客約200人が来場。島口(方言)をふんだんに…
届け、喜界の島唄と踊り 44人が伝統芸能など披露 県奄美パーク
2024年08月18日
芸能・文化
奄美市笠利町の県奄美パークで17日、「奄美パーク夏祭りシマジマだより喜界島」があった。奄美群島から1島に焦点を当て伝統芸能を紹介、島…
「豊年祭」シーズン開幕 無形文化財の稲すり踊り披露 宇検村芦検
2024年08月11日
芸能・文化
1年の豊作と集落の繁栄を祈る「豊年祭」のシーズンが10日、宇検村の久志、芦検、屋鈍の3集落ではじまった。各地域で振り出し行列や相撲、…
奥さん(中学生の部)が3位 奄美勢6人が優秀賞 民謡民舞少年少女全国大会
2024年08月10日
芸能・文化
2024年度民謡民舞少年少女全国大会(文化庁・日本民謡協会共催)は3、4の両日、東京都の品川区総合区民会館「きゅりあん」であり、全国…
一人一人の感性光る 「きょうだい展」初開催 田中一村記念美術館
2024年07月09日
芸能・文化
奄美大島で生まれ育ったきょうだい男女4人による企画展「きょうだい展」が6日から、奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館企画展…
方言の魅力を堪能 島口・島唄・民舞の祭典 徳之島町
2024年07月01日
芸能・文化
島口(方言)の継承などを目的とした第39回島口・島唄・民舞の祭典(徳之島町教育委員会主催)が30日、徳之島町文化会館であった。約20…
第43回奄美民謡大賞受賞の 上原京子(うえはら・きょうこ)さん 島唄は「気慰め」
2024年06月26日
芸能・文化
大賞発表の瞬間、緊張がほどけると同時に涙がこみ上げた。まな弟子で青年の部最優秀賞の岡美里さんとステージ上で手を取り合い、師弟で喜びを…
「方言の日」広報など継続 11月、和泊町で広域文化祭
2024年06月21日
芸能・文化
【沖永良部総局】大島地区文化協会連絡協議会(境賢勇会長、事務局・県大島支庁総務企画課)の2024年度理事会・総会が20日、知名町のお…
「伝統の本質見詰めて」 人間国宝森口邦彦氏が講演 奄美市
2024年06月17日
芸能・文化
染織家で重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を受けている森口邦彦氏(83)の講演会「未来を描く力」(銀座もとじ主催)が16日、奄美…