難関の公認会計士試験合格/奄美高卒の中さん
2016年11月21日
子ども・教育
群馬県の高崎商科大学商学部2年の中健太朗さん(19)=奄美市名瀬出身=がこのほど、難関の公認会計士試験に合格した。中さんは…
2025年05月02日
25℃
20℃
0%
難関の公認会計士試験合格/奄美高卒の中さん
2016年11月21日
子ども・教育
群馬県の高崎商科大学商学部2年の中健太朗さん(19)=奄美市名瀬出身=がこのほど、難関の公認会計士試験に合格した。中さんは…
認定こども園「すまいる」来春オープン/知名町
2016年10月05日
子ども・教育
知名町が同町瀬利覚で整備を進める知名認定こども園の園名が「すまいる」に決まった。同町2施設目の認定こども園。2013年4月…
平和の尊さ学ぶ 喜界町
2016年08月16日
子ども・教育
喜界町中央公民館主催のサマースクール「親子でめぐる歴史ツアー」が11日、同町であった。テーマは「赤連を…
伝統食「ミキ」作りに挑戦
2016年07月28日
子ども・教育
宇検村の2016年度やけうちっ子体験チャレンジスクールの第2回講座が27日、村生涯学習センター「元気の出る館」であった。村…
琉大出前講座、親子で風力発電機作り
2016年07月20日
子ども・教育
琉球大学出前講座「おもちゃ作りを通して学ぶ地球温暖化防止親子講座」が18日、奄美市名瀬の奄美市役所総合支所であった。小学4…
棚橋さん招き精進料理教室/瀬戸内町・俵中
2016年07月11日
子ども・教育
瀬戸内町の俵中学校(大山裕章校長、生徒3人)で9日、精進料理人、棚橋俊夫さん(56)を招いた食育授業があった。2年生3人の…
親子で海遊び満喫/少年自然の家マリンフェス
2016年07月04日
子ども・教育
県立奄美少年自然の家(竹之下浩徳所長)の主催事業「マリンフェスタ」が3日、奄美市名瀬の貝浜であった。午前、午後の部に親子連…
「こども自然博士」育成/瀬戸内町
2016年06月20日
子ども・教育
瀬戸内町立図書館・郷土館で19日、町内の小学5・6年生を対象にした「こども世界自然遺産博士講座」が開講した。町内の小学5・…
奄美高校がフードグランプリ出場へ
2016年06月19日
子ども・教育
商業高校生徒が地域の特産品を使って開発した食のコンテスト「商業高校フードグランプリ」(7月、大阪市)に、県立奄美高校(二石…
大切な一票、重みかみしめ 大高生が模擬体験
2016年06月03日
子ども・教育
今夏の参議院議員選挙から投票年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、奄美市明るい選挙推進協議会(屋宮重藏会長)などは2…