学校復活願い卒業生送る/久慈小中
2016年03月16日
子ども・教育
奄美群島内の中学校と小中併設校で15日、卒業式があった。児童生徒の卒業や転校で2016年度から休校する瀬戸内町立久慈小中学…
2025年05月01日
25℃
20℃
0%
学校復活願い卒業生送る/久慈小中
2016年03月16日
子ども・教育
奄美群島内の中学校と小中併設校で15日、卒業式があった。児童生徒の卒業や転校で2016年度から休校する瀬戸内町立久慈小中学…
住用小児童がシマアジ放流体験
2016年03月15日
子ども・教育
奄美市の住用小学校(宮司和弘校長、児童22人)は14日、同市住用町の山間漁港でシマアジ放流体験を行った。すみよう漁業集落(…
与論島留学の奥野君が高校卒業
2016年03月11日
子ども・教育
与論島で高校3年間を過ごした福岡県大牟田市出身の奥野喬介君(18)が1日、卒業式を迎えた。「与論独特の環境の中、友達と過ご…
大島学区は0・72倍/公立高校入試終わる
2016年03月10日
子ども・教育
県公立高校の2016年度入学者選抜学力検査最終日は9日、県内各校で社会、数学の学力検査と面接が行われた。学力検査定員1万1…
力合わせて田植え/和泊・大城小
2016年03月09日
子ども・教育
和泊町立大城小学校(熊野賢一校長、児童44人)で8日、田植えがあった。全校児童、教職員、保護者約60人が参加。好天の下、力…
大島学区、初日は754人受験/公立高校入試
2016年03月09日
子ども・教育
県公立高校の2016年度入学者選抜学力検査が8日、始まった。初日は国語、理科、英語の試験が行われた。県全体では学力検査定員…
奄美大島どう全国へ発信/文京学院大ゼミ、紬や食文化など研修
2016年03月05日
子ども・教育
文京学院大学経営学部(東京都文京区)の馬渡一浩教授と2年生のゼミ生4人が研修のため、3日から奄美大島を訪れている。4日は本…
ロボットに興味津々
2016年03月04日
子ども・教育
鹿児島工業高等専門学校メカトロニクス研究部(小村隆晃部長)によるロボット体験の出前授業が3日、和泊町立大城小学校(熊野…
奄美高定時制で卒業式
2016年03月02日
子ども・教育
奄美市の県立奄美高校定時制(満丸浩校長)の第46回卒業式が1日、同校体育館であった。4年課程2人と通信教育を活用し卒業に必…
群島高校で卒業式、大島は215人に証書
2016年03月02日
子ども・教育
奄美群島各地で1日、高校の卒業式があった。保護者や教職員、在校生らが見守る中、卒業証書を受け取った卒業生は、高校生活で培っ…