面縄中でフラワーアレンジメント学習
2016年02月19日
子ども・教育
伊仙町の面縄中学校で16日夜、徳之島産のトルコギキョウの切り花などを使ったフラワーアレンジメント体験学習があった。同校の…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
面縄中でフラワーアレンジメント学習
2016年02月19日
子ども・教育
伊仙町の面縄中学校で16日夜、徳之島産のトルコギキョウの切り花などを使ったフラワーアレンジメント体験学習があった。同校の…
東城小で島口ことわざかるた
2016年02月19日
子ども・教育
奄美群島の「方言の日」に当たる18日、奄美市住用町の東城小学校(岩切博文校長)で「奄美方言島口ことわざかるた」を使ったか…
大島学区0・73倍、高校出願状況
2016年02月17日
子ども・教育
県教育委員会は16日、2016年度公立高校入学選抜検査の出願者数を発表した。県全体の募集定員1万1553人に対する出願者数は1万929…
友達への共感深めて/いじめ防止へ研究公開―龍郷・大勝小
2016年01月21日
子ども・教育
県教育委員会研究協力校「いじめ対策プロジェクト」の指定校・龍郷町立大勝小学校(田邉源裕校長、児童129人)で20日、研究公…
群島19人が入賞・入選/ハブ咬傷予防ポスター、奄美小に学校賞
2016年01月17日
子ども・教育
2015年度ハブ咬傷(こうしょう)予防対策ポスターコンクール(ハブ対策推進協議会主催)の表彰式が16日、奄美市名瀬の奄美会…
大城小5、6年生が「豊岡こどもサミット」へ
2016年01月09日
子ども・教育
和泊町立大城小学校(熊野賢一校長)の5、6年生10人は9日、兵庫県豊岡市の中筋地区公民館で開催される「豊岡こどもサミット」…
資格試験に全員合格/奄美高校24人快挙
2015年12月26日
子ども・教育
県立奄美高校(満丸浩校長)の機械電気科電気コース3年生24人全員がこのほど、第二種電気工事士試験に合格した。24人中23人…
東城小がダブル受賞/吉村君は全国最優秀に―「きれいな手」ポスター
2015年12月26日
子ども・教育
日本石鹸(せっけん)洗剤工業会(東京都)主催の「手を洗おう、きれいな手!」ポスターコンクールで、奄美市住用町の東城小中学校…
最優秀賞に長野さん、幸山さん-中学校弁論・英語暗唱大会
2015年12月16日
子ども・教育
日本復帰記念第33回大島地区中学校弁論・英語暗唱大会が15日、徳之島町生涯学習センターであった。弁論、英語暗唱の両部門に群…
島内の職業人22人に話聞く-沖永良部高校
2015年12月06日
子ども・教育
【沖永良部総局】県立沖永良部高校(福迫真見校長)の1年生88人は3日、島内で働く22人を講師に、初の「沖永良部島職業人イン…