健やか成長願い集い-瀬戸内町花富
2014年06月03日
地域
瀬戸内町加計呂麻島の花富集落(37世帯57人)で1日、旧暦5月5日の節句の集いがあった。古仁屋などに暮らす出身者らを含め30人余が海岸…
2025年04月30日
25℃
16℃
0%
健やか成長願い集い-瀬戸内町花富
2014年06月03日
地域
瀬戸内町加計呂麻島の花富集落(37世帯57人)で1日、旧暦5月5日の節句の集いがあった。古仁屋などに暮らす出身者らを含め30人余が海岸…
喜界で氷河期サンゴ調査
2014年06月02日
地域
氷河期に生息していたサンゴの化石から古代の気候変動とサンゴ分布の相関性などを研究している金沢学院大学文化財学科の佐々木圭一准教授(43…
大高野球部に応援歌CD寄贈-OBの碩さんが制作
2014年05月22日
地域
龍郷町出身で大阪を拠点に音楽活動をしている碩真也さん(31)=大島高校52回卒、野球部OB=が大島高校野球部の選抜高校…
男性がお・も・て・な・し―知名町、住吉青壮年団
2014年05月13日
地域
【沖永良部総局】知名町住吉字青壮年団は「母の日」の11日、同集落の公民館に婦人会を招いてごちそうを振る舞う「母の日の集い」…
奄美地方、梅雨入り-平年より2日遅く
2014年05月12日
地域
鹿児島地方気象台は11日、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年並みで昨年より1日遅い。向こう1週間、前線や湿っ…
全国広報コンクールで初入選-奄美市のホームページ
2014年05月09日
地域
【鹿児島総局】公益社団法人日本広報協会は8日、2014年全国広報コンクールの審査結果を発表した。インターネット上で使われる情報検索シス…
伝統祭事を次世代に-知名町瀬利覚
2014年05月08日
地域
【沖永良部総局】知名町瀬利覚の永田兼勝さん(79)方で2日、三十三年忌の祭事があった。シマ踊りの奏楽を担当する歌三線奏者で、踊りの振り…
海開き、奄美各地で―サンガツサンチ祝う
2014年04月09日
地域
「サンガツサンチ」(旧暦3月3日)の2日、奄美各地の海辺に家族連れなどが繰り出して海開きや子どもの初節句を祝い、磯遊びを楽しむ人々の姿が見ら…