台風12号発生、大しけに警戒
2014年07月31日
社会・経済
気象庁によると、30日午前3時、フィリピンの東海上で、熱帯低気圧が台風12号に変わった。午後6時現在、中心気圧は992hpa、中心付近…
2025年05月03日
25℃
20℃
20%
台風12号発生、大しけに警戒
2014年07月31日
社会・経済
気象庁によると、30日午前3時、フィリピンの東海上で、熱帯低気圧が台風12号に変わった。午後6時現在、中心気圧は992hpa、中心付近…
親子ら流され父親死亡
2014年07月30日
社会・経済
29日午前9時20分ごろ、奄美市笠利町用安の用安海岸にいた男性から「人が流されている」と、奄美海上保安部に通報があった。流…
面積拡大などスローガン採択―与論町
2014年07月29日
社会・経済
【沖永良部総局】2014年度与論町サトウキビ生産振興大会(町糖業振興会主催)は3日、町地域福祉センターであった。農家や関係…
金賞に田中さん(和泊町)/沖永良部島マンゴー品評会
2014年07月26日
社会・経済
沖永良部果樹生産組合(伊井忠寛組合長)主催の2014年産沖永良部島マンゴー品評会が25日、知名町商工会館会議室であった。8…
太陽光発電、契約殺到で説明会
2014年07月26日
社会・経済
太陽光発電の買い取り制度について徳之島、沖永良部島、与論島の3島で接続契約申し込みが一定量を超えたとして、九州電力は今月26日の新規申…
「米軍政下の奄美経済」で三上さんに博士号
2014年07月24日
社会・経済
奄美市名瀬出身で軍政下の奄美経済などを研究している東京在住の三上絢子さん(77)は23日、國學院大學から博士学位(経済学)…
親子で養蚕に挑戦-奄美市
2014年07月24日
社会・経済
夏休み親子養蚕教室(あまみ~るクラブ主催)は23日、奄美市名瀬の県工業技術センター奄美市駐在であった。親子23組が約1カ月間、…
「人生ゲーム島・ヨロン」開幕
2014年07月23日
社会・経済
与論島を「人生ゲーム」の盤に見立て、ゲーム感覚で島内観光を楽しむ「人生ゲーム島・ヨロン」が20日、同島で開…
東京で「群島フェア」
2014年07月23日
社会・経済
「やってきました/奄美群島フェアin東京」(同セールスプロモーション推進実行委員会主催)が「海の日」の21日、東京・有楽町…
「舟こぎTシャツデザインコンテスト2014」募集
2014年07月22日
社会・経済
20日の龍郷町を皮切りに奄美群島の夏祭りシーズンが始まりました。ゆむぐちカフェでは恒例の「舟こぎTシャツデザインコンテスト201…