「徳之島ミニFM」開局へ
2014年08月06日
社会・経済
【徳之島総局】住民有志らでつくる徳之島FM普及会(副島博会長)は今年9月、ミニFM放送局「徳之島ミニFM」を開局する。徳之…
2025年05月07日
23℃
19℃
0%
「徳之島ミニFM」開局へ
2014年08月06日
社会・経済
【徳之島総局】住民有志らでつくる徳之島FM普及会(副島博会長)は今年9月、ミニFM放送局「徳之島ミニFM」を開局する。徳之…
奄美大島6河川、水位をネットで公開
2014年08月06日
社会・経済
8月は1年で台風が最も発生する時期。台風11号の接近も予想される中、大雨などに備えた気象・防災情報の収集は被害防止に有効だ…
土浜海岸で2人流され行方不明
2014年08月05日
社会・経済
4日午前11時53分、奄美市笠利町土浜の海で「2人が溺れている」と近くのホテルから奄美署に通報があった。溺れたのは県外から…
高齢者「見守り活動」/奄美市が奄信金と調印
2014年08月05日
社会・経済
奄美市は市内12の民間事業者と「高齢者見守り活動に関する協定」締結で合意した。初の官民連携の見守り協定で、高齢者が住み慣れ…
待ちに待った物流再開/=海のダイヤ4日ぶり回復
2014年08月04日
社会・経済
台風12号の接近、通過で7月31日からストップしていた鹿児島―奄美―沖縄航路は、2日夜に鹿児島を出港した定期便や臨時便計3…
台風11号、発達しながら奄美接近
2014年08月03日
社会・経済
非常に強い台風11号は2日午後6時現在、フィリピンの東海上にあり、発達しながら時速15㌔で西に進んでいる。中心気圧は945ヘクトパスカ…
和泊町、豊中まつりに出展
2014年08月03日
社会・経済
大阪国際空港(伊丹市)に隣接する豊中市の豊島公園で2日、豊中まつり2014(同実行委員会主催)が始まった。豊中市と「空港で…
長野から来島の児童らも足止め
2014年08月02日
社会・経済
奄美市住用町との交流体験で奄美大島に31日までの滞在予定だった長野県小川村の小学生ら28人は、飛行機欠航で足止め。30日に…
連続台風 影響長期化も
2014年08月02日
社会・経済
大型の台風12号は1日、奄美地方を風速25㍍以上の暴風域に巻き込みながら北上した。奄美市笠利町で午前9時13分に最大瞬間風…
きょう奄美 最接近-台風12号
2014年08月01日
社会・経済
大型の台風12号は31日、沖縄本島の西海上を時速20㌔で北北西に進んだ。奄美地方は30日深夜までに全域が風速15㍍以上の強風域に入り、…