レストラン 4月から休業-せとうち海の駅
2014年06月12日
社会・経済
瀬戸内町の総合ターミナルビル「せとうち海の駅」内のレストランが4月から休業していることが分かった。海の駅指定管理者の古仁屋…
2025年04月30日
24℃
19℃
50%
レストラン 4月から休業-せとうち海の駅
2014年06月12日
社会・経済
瀬戸内町の総合ターミナルビル「せとうち海の駅」内のレストランが4月から休業していることが分かった。海の駅指定管理者の古仁屋…
大島紬でおもてなし-奄美市名瀬
2014年06月11日
社会・経済
奄美市名瀬の中央通り商店街で10日、大島紬のファッションショー(本場奄美大島紬協同組合主催)があった。旅客船「サン・プリン…
島をキャンパスに就業体験=民間が群島内で企画
2014年06月11日
社会・経済
島おこしを理念に掲げたインターンシップ(就業体験)プロジェクト「島キャン」が今夏、奄美群島で始動する。就職情報会社「㈱カケ…
今期産、食味も良好-瀬戸内町のパッション
2014年06月11日
社会・経済
瀬戸内町農業振興会果樹部会の施設パッションフルーツ専門部会(武富光則部会長)は10日、同町古仁屋のせとうち物産館で今期産パ…
軍縮・核廃絶訴え行進-奄美群島
2014年06月10日
社会・経済
脱原発や核兵器廃絶を訴える「原水爆禁止国民平和大行進」が全国11コースで展開されている。奄美群島でも7~9日、徳之島と奄美…
伊仙を長寿・子宝のモデルに
2014年06月10日
社会・経済
【東京支社】大久保明伊仙町長や鮫島文秀徳之島闘牛連合会長一行は9日、森まさ子内閣府特命担当相に「日本一の合計特殊出生率2・8人(200…
重篤患者の救命率向上へ-県立大島病院
2014年06月08日
社会・経済
奄美市名瀬の県立大島病院(眞田純一院長、315床)に全国離島初となる救命救急センターが完成し、7日、同病院で開所式があった…
奄美路線、欠航相次ぐ-JALシステム障害
2014年06月06日
社会・経済
5日午前9時15分ごろ、日本航空(JAL)の航空機が乗り入れる全国の主要空港で、機体の重量バランスを管理するシステムに障害が発生し、欠…
新たな価値観生み出したい-Shall We Design
2014年06月05日
社会・経済
一般社団法人Shall We Design(シャル・ウィー・デザイン=SWD、酒井一徳代表)は5月30日、奄美市名瀬に「コワーキングス…
大島の黒字額5病院で最大―県立病院13年度決算
2014年06月05日
社会・経済
【鹿児島総局】県はは4日、2013年度病院事業特別会計決算見込みを公表した。大島病院を含む県立5病院全体は経常収支で前年度比9200万…