最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬
2025年03月20日
社会・経済
2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日…
2025年04月30日
24℃
19℃
50%
最優秀賞に「たけがわ織物」 グランプリなど作品、技術者表彰 本場奄美大島紬
2025年03月20日
社会・経済
2025本場奄美大島紬グランプリと第36回翔けあまみ原図展・製品化コンテスト、紬従事者の技を競う第28回地球印競技会の表彰式が19日…
「大和村タンカン」ブランド確立へ 糖度13度以上を新品質基準に 東京で初の試食商談会
2025年03月19日
社会・経済
大和村は15日、村産タンカンをPRする試食商談会「DISCOVER 奄美大島・大和村」を東京都新宿区のホテルオークラレストラン新宿ワ…
ありのままの自然を! ホノホシの玉石、動かさないで 瀬戸内町
2025年03月14日
社会・経済
太平洋の荒波に削られた玉石が風光明媚(めいび)な瀬戸内町の観光名所「ホノホシ海岸」で近年、玉石状のサンゴなどを拾い集め、文字や絵を描…
観光大使に土器手さん 多彩なステージで盛り上がる 和泊町フラワーフェス
2025年03月14日
社会・経済
第41回フラワーフェスティバル(和泊町商工会青年部主催)は8日、和泊中学校体育館で開催され、島内外の出演者によるエイサーやダンス、歌…
大島紬の魅力を発信 「アンバサダー」が市長表敬訪問 奄美市役所
2025年03月14日
社会・経済
大島紬愛好家がつくる民間団体「大島紬アンバサダープロジェクト」(事務局・秋葉深起子代表)のメンバー4人が12日、安田壮平奄美市長を表…
天城町がクーポン券第2弾 全世帯に1万1千円分 物価高騰支援
2025年03月14日
社会・経済
天城町は物価高騰の影響を受けた町民の生活を支援しようと、全世帯に1万1千円分のクーポン券を配布する「元気応援クーポン券第二弾発行事業…
パイロットとして地域貢献 1期生の立山さん(奄美市出身)ら 人材創出プログラム報告会 鹿児島市
2025年03月11日
社会・経済
国立大学法人鹿児島大学、日本航空(JAL)、日本エアコミューター(JAC)が2020年度から5カ年計画で実施した「地域密着型パイロッ…
「ノルウェージャン・スカイ」初入港 乗客らが奄美満喫、中学生の観光案内も 名瀬港
2025年03月11日
社会・経済
大型の国際クルーズ客船「ノルウェージャン・スカイ」(7万7104㌧、バハマ船籍)が10日、奄美市の名瀬港に初寄港した。欧米豪や中国、…
「ノールダム」初寄港 大型の国際クルーズ客船 乗客と地元中学生の交流も 名瀬港
2025年03月06日
社会・経済
大型の国際クルーズ客船「ノールダム」(オランダ船籍、8万2897トン)が5日、奄美市の名瀬港に初めて寄港した。乗客1924人が市街地…
1位「県知事賞」に奄美市の栄田さん 〝花がある日常〟広めたい フラワーデザインかごしまカップ
2025年03月05日
社会・経済
県フラワー協会主催「フラワーデザインかごしまカップ2025」の審査がこのほど鹿児島市内であり、奄美市名瀬の栄田将太さん(42)が手掛…