町の発展、脱炭素シンボルに 新庁舎落成記念式典 知名町
2024年10月07日
政治・行政
知名町新庁舎の落成記念式典が6日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちなを主会場に開かれた。島内外から200人余りが出席。落成を…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
町の発展、脱炭素シンボルに 新庁舎落成記念式典 知名町
2024年10月07日
政治・行政
知名町新庁舎の落成記念式典が6日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちなを主会場に開かれた。島内外から200人余りが出席。落成を…
農水産業の支援拡充を 県策定「群島振興開発計画」など説明 奄振審議会
2024年10月03日
政治・行政
奄美群島振興開発審議会(石塚孔信会長)の第120回会合が2日、東京都千代田区の中央合同庁舎であった。オンラインを含め委員9人が出席。…
「町の発展と生活向上に全力を」 町長、町議選の当選証書付与 喜界町選管
2024年10月01日
政治・行政
24日に告示され、無投票での当選が確定した喜界町の町長選挙と町議会議員選挙の当選証書付与式が30日、町役場であった。現職の隈崎悦男氏…
10月下旬に日米大規模演習 奄美、徳之島、喜界、沖永良部で 陸自、米オスプレイも離着陸
2024年09月27日
政治・行政
防衛省は26日、自衛隊と米軍による共同統合演習「キーン・ソード25」を10月23日~11月1日に奄美群島や国内の自衛隊施設、在日米軍…
喜界町長・町議選を振り返る 「候補者の意思知りたい」 無投票に住民の反応複雑
2024年09月26日
政治・行政
任期満了に伴い24日告示された喜界町の町長選挙と町議会議員選挙。町長選は無所属現職の隈崎悦男氏(70)のみが出馬し、町議選の立候補者…
町長選、隈崎氏が再選 喜界町、町議選も無投票
2024年09月25日
政治・行政
任期満了に伴う喜界町の町長選挙と町議会議員選挙は、24日告示された。町長選は無所属現職の隈崎悦男氏(70)=赤連=以外に立候補の届け…
喜界町議選で初の女性町議誕生 「後に続く道つくりたい」 嶺和代さん
2024年09月25日
政治・行政
喜界町議選では、唯一の女性立候補者だった無所属新人の嶺和代さん(62)=城久=が無投票ながら初陣を飾り、1956年の町制施行以来、初…
医療の現状や課題で提言 高岡徳之島町長を表敬訪問 慶応大のゼミ生ら
2024年09月21日
政治・行政
【徳之島総局】徳之島の活性化に関する調査研究のため同島を訪れていた慶応義塾大学の学生らが18日、徳之島町役場に高岡秀規町長を表敬訪問…
最新の研究成果を追加 町誌第2版編さん事業始動 知名町
2024年09月20日
政治・行政
知名町誌編さん委員会の初会合は19日、知名町役場であった。委員16人に委嘱状を交付し、委員長に元教育長の林富義志氏を選出。現町誌の第…
奄美で現地調査開始 辺野古埋め立て用土砂 沖縄防衛局
2024年09月20日
政治・行政
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設工事に必要となる埋め立て用土砂の確保に向け、防衛省が奄美大島で計画している現地調…