ミカンコミバエ防除で補正予算-鹿児島県
2015年12月08日
政治・行政
県は7日、2015年度の12月補正予算案(追加提案分)を発表した。一般会計に果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエの再侵入が確認された奄美大…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
ミカンコミバエ防除で補正予算-鹿児島県
2015年12月08日
政治・行政
県は7日、2015年度の12月補正予算案(追加提案分)を発表した。一般会計に果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエの再侵入が確認された奄美大…
移動規制まで1週間/ミカンコミバエ対策
2015年12月06日
政治・行政
果実や果菜類の害虫・ミカンコミバエが奄美大島で相次いで確認された問題で、奄美市など5市町村の果実・果菜類に対する農林水産省緊急防除省令…
駐在業務を奄美市移管/県工業技術センター
2015年12月06日
政治・行政
県は4日、県工業技術センターの企画支援部奄美市駐在(奄美市名瀬浦上町)が担っている技術指導・相談業務を2016年度末までに…
ポンカン移動規制前の収穫分も補償対象に/ミカンコミバエ市町村説明会
2015年12月05日
政治・行政
果実(果樹)や果菜類の害虫ミカンコミバエが奄美大島に再侵入した問題で県は4日、奄美市名瀬で市町村の農政担当者を対象に説明会…
ブランド確立や大学連携で成長へ
2015年12月04日
政治・行政
奄美振興の指針を示す第6回奄美群島成長戦略推進懇話会(座長・原口泉志学館大学教授、委員16人)が3日、奄美市名瀬のホテルで…
県議会、18年自然遺産登録へ意見書案可決
2015年12月03日
政治・行政
県議会は2日の12月定例会本会議で、「奄美・琉球の世界自然遺産登録の早期実現に向けた取り組みの推進を求める意見書」案を全会一致で可決し…
伊藤県知事が4選出馬へ
2015年12月03日
政治・行政
伊藤祐一郎知事(68)は2日、2016年7月27日の任期満了に伴う次期県知事選に、4選を目指して立候補すると正式に表明した…
ストレスチェック 来月から義務化
2015年11月29日
政治・行政
従業員50人以上の事業所を対象に12月1日、働く人の心の健康を保つための「ストレスチェック」が義務付けられる。年1回、職場での心理的負…
補償内容、近日中に/ミカンコミバエ対策協が報告
2015年11月27日
政治・行政
JAあまみ大島事業本部果樹部会の「ミカンコミバエ等対策協議会」(岡山俊一会長)の全体会議が26日、奄美市名瀬の農業研究セン…
議長に竹山氏、副議長に師玉氏/奄美市議会
2015年11月26日
政治・行政
奄美市議会の改選後初議会となる臨時会は25日あり、正副議長選で議長に竹山耕平氏(41)=自民新風会、副議長に師玉敏代氏(6…