卒業50周年節目祝う 大高26回卒が全国同窓会 奄美市名瀬

2025年03月30日

郷友会

母校の卒業式に出席した大島高校の第26回卒業生(提供写真)

県立大島高校第26回卒業生の卒業50周年記念全国同窓会(富照次実行委員長)が1日、奄美市名瀬のホテルであった。全国から136人が集い、旧友との再会を喜び合うとともに、卒業から半世紀の節目を笑顔で祝った。

同校の26回卒業生は8クラス338人。同窓会には恩師2人も招き、在学中の思い出話に花を咲かせた。卒業後、顔を合わせる機会の少なかった出席者もおり、久しぶりの再会に「ぜんぜん変わらないねー」などといった声も飛び交った。

また、同窓会出席者のうち約50人は3日に開かれた母校の卒業式にも出席。学校側の配慮で用意された「50周年記念卒業証書」を受け取り、笑顔を見せる出席者もいた。

関東安陵会の会長で関東地区の会員への連絡係を務めた田代清和さんは「多くの旧友と楽しい時間を過ごすことができた。実行委員会やクラス幹事の皆さんに感謝しながら、次回の再会も楽しみにしたい」と話した。