田皆岬、園地再整備が完了
2021年11月20日
地域
知名町が2019年度から進めていた景勝地「田皆岬」の園地再整備が完了した。13日、園地施設の完成記念式典と関連イベントが現地であ…
2025年05月21日
29℃
24℃
50%
田皆岬、園地再整備が完了
2021年11月20日
地域
知名町が2019年度から進めていた景勝地「田皆岬」の園地再整備が完了した。13日、園地施設の完成記念式典と関連イベントが現地であ…
ガイド案内で与論島の魅力堪能 モニターツアーに9人参加
2021年11月20日
地域
専門ガイドの案内で与論町の伝統芸能や島唄、郷土料理を楽しむモニターツアー(ヨロン島観光協会主催)が19日、与論城址などであった。関東、関西…
「食文化という宝次世代へ」 九州農政局オンラインフォーラム
2021年11月20日
地域
地域の食文化保護・継承について考える九州農政局のオンラインフォーラムが19日、熊本市の同局を会場に開かれた。奄美大島からNPO法人奄…
マリックス新船、あす就航 奄美航路、大型化でより快適に
2021年11月19日
地域
マリックスライン(鹿児島市)が運航する奄美・沖縄航路の「クイーンコーラル8」(4945トン)に代わる新造船「クイーンコーラルクロス」…
畑かんの実態、見識深める 徳之島高 生徒が施設見学
2021年11月18日
地域
徳之島高校と徳之島地域総合営農推進本部の主催する「徳之島高校畑かん営農講座」が17日開催された。同校総合学科生物生産系列の生徒7人が受講…
住民の困り事をみんなで解決 「笠利さばくり隊」が始動 奄美市笠利町
2021年11月18日
地域
奄美市笠利町で、住民の困り事をボランティアで解決する「笠利さばくり隊」の活動が始まった。13日、最初の活動があり、笠利診療所のスタッ…
特定外来生物を駆除 観光ガイドら10人が作業に汗 瀬戸内町・網野子峠
2021年11月17日
地域
瀬戸内町勝浦の町道網野子峠線沿いで15日、特定外来生物のつる性植物ツルヒヨドリの駆除作業が行われた。地元の観光ガイドら10人が参…
気持ちを明るく照らす 青年団が秋空彩る花火企画 与論町
2021年11月17日
地域
与論町で14日、花火2000発が打ち上げられ、大輪の花が秋空を彩った。新型コロナウイルスや漂着軽石の影響で生活に打撃を受けている中、少しで…
舟こぎ文化継承へ 一人こぎレースにぎわう 4部門で奄美一決定戦 瀬戸内町
2021年11月17日
地域
瀬戸内町カヌー連盟は14日、同町手安集落で「第2回板付舟一人漕ぎ!奄美一決定戦」を開催した。瀬戸内町、奄美市、大和村、宇検村の中学生…
カルテットの音色堪能 町制60周年でコンサート 弦楽器の生演奏楽しむ 天城町
2021年11月17日
地域
天城町の町制施行60周年を記念した弦楽コンサートが16日、町防災センターであった。町内の中学生約180人が来場。弦楽四重奏団「Bienen…