高規格救急車1台を配備 年度内の運用開始目指す 名瀬消防署
2020年03月07日
地域
奄美市の大島地区消防組合名瀬消防署に6日、高規格救急車1台が配備された。車両は県内外の災害被災地に派遣される「緊急消防援助…
2025年05月26日
25℃
21℃
40%
高規格救急車1台を配備 年度内の運用開始目指す 名瀬消防署
2020年03月07日
地域
奄美市の大島地区消防組合名瀬消防署に6日、高規格救急車1台が配備された。車両は県内外の災害被災地に派遣される「緊急消防援助…
手水舎が完成 未来志向、自動給水に 高千穂神社
2020年03月07日
地域
奄美市名瀬の高千穂神社(黒木正和宮司)で3日、移転改築が進められていた手水舎(ちょうずや)の竣工祭が行われた。関係者ら14人…
最終受験倍率0・81倍 入試終了、13日合格発表 県公立高
2020年03月07日
地域
県内公立高校の2020年度入学者選抜学力検査最終日は6日、県内各校で社会、数学の学力検査があり、特に大きなトラブルもなく2日…
東京で懇話会を開催 喜界島郷土研究会東京支部
2020年03月05日
地域
喜界島郷土研究会東京支部はこのほど、東京・千代田区の和泉橋区民館で第1回あまみ懇話会(仮称)を開いた。出身者や学術研究者、…
奄美大島の漂着ごみ回収 観光3団体
2020年03月05日
地域
奄美群島観光物産協会、あまみ大島観光物産連盟、奄美大島観光協会の3団体が主催する観光地クリーンキャンペーンが4日、奄美市…
徳之島虹の会に贈呈 あましん地域貢献賞
2020年03月04日
地域
奄美大島信用金庫(本店・奄美市名瀬、築愛三理事長)は3日、第16回あましん地域貢献賞の贈呈式を奄美市名瀬のホテルで開いた。…
宇検村芦検で「当間待ち網漁」体験ツアー
2020年03月02日
地域
宇検村芦検集落の伝統漁法「当間待ち網(トウママチャン)」の一般向け体験モニターツアーが1日、同集落であった。芦検当間待ち網…
新型肺炎で一部自治体、図書館休館へ
2020年03月02日
地域
国内でも感染が広がる新型コロナウイルスへの対応で、自治体によって学校の臨時休校期間に合わせ、図書館など不特定多数が出入りす…
農地整備現場から不発弾 喜界町
2020年03月01日
地域
喜界町中里の農地整備現場で2月28日午後4時ごろ、米国製250㌔爆弾の不発弾が発見された。29日に自衛隊が調査を行い、不発…
名瀬有良のタンカン狩りが人気
2020年02月29日
社会・経済
奄美市名瀬有良の宿泊施設「いもーれ奄美民泊村」(久井輝幸オーナー)のタンカン狩り体験が人気を集めている。宿泊施設から少し離…