使いやすく、3種類の表紙で 「奄美手帖」2020年版発売
2019年12月27日
社会・経済
2020年版の「奄美手帖」が25日、発売された。表紙は大島紬の龍郷柄とガジュマル、サネン(ゲットウ)の3種類=写真。旧暦や月齢、潮汐、…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
使いやすく、3種類の表紙で 「奄美手帖」2020年版発売
2019年12月27日
社会・経済
2020年版の「奄美手帖」が25日、発売された。表紙は大島紬の龍郷柄とガジュマル、サネン(ゲットウ)の3種類=写真。旧暦や月齢、潮汐、…
門松作りに挑戦 児童ら地域の風習も学ぶ 伊仙町
2019年12月27日
地域
伊仙町の上面縄生活館で26日、正月用の門松作り体験学習があった。同集落の小学生ら約30人が参加。児童たちは…
復帰運動、先人に感謝 66周年、おがみ山で市民のつどい
2019年12月26日
地域
奄美群島の日本復帰66周年を祝う市民のつどいが25日、奄美市名瀬のおがみ山公園であった。市民ら約30人が日本復帰記念碑前広…
復帰運動の現在的意義考察 「奄美の復帰運動と保健福祉的地域再生」出版記念セミナー 奄美市
2019年12月26日
地域
戦後の日本復帰運動から現在の奄美群島の地域再生や保健福祉の充実化について考えるセミナーが25日、奄美市名瀬の奄美図書館であ…
送信所から生放送で報告 あまみエフエム
2019年12月26日
地域
奄美市と大和村を主要エリアとするコミュニティーラジオ「あまみエフエム」の有屋送信所親局がこのほど復旧したことに伴い、運営す…
東京で〝島活〟イベント
2019年12月26日
地域
全国の島々が集い、情報発信する〝島活〟イベント「アイランダー2019」(国土交通省、日本離島センター主催)がこのほど…
日本復帰66年、奄美市名瀬で記念の日のつどい
2019年12月26日
地域
「祖国帰心 五臓六腑(ろっぷ)の矢を放とう」―。奄美群島が1953(昭和28)年12月25日に米軍政下から日本復帰して66…
新設赤灯台、運用始まる 名瀬港
2019年12月25日
地域
昨年9月の台風24号で灯台が倒壊した奄美市の名瀬港西防波堤で24日、新設された灯台の運用が始まった。第10管区海上保安本部…
大島紬好きを増やしたい 歴代紬美人「華つむぎ会」
2019年12月24日
社会・経済
本場奄美大島紬のPRと奄美の魅力発信に貢献した歴代の「紬美人」らでつくるOG会「華つむぎ会」(代表・小野文香2013年紬美…
大笠利教会でゴスペルコンサート
2019年12月24日
地域
「奄美でゴスペルin大笠利教会クリスマスコンサート」(笠利観光まちづくり実行委員会主催)が22日、奄美市笠利町笠利のカトリ…