地域活性・観光促進をICTで NTTドコモが初セミナー 奄美市名瀬
2018年07月26日
地域
株式会社NTTドコモ主催の「ICTセミナーin奄美」が25日、奄美市名瀬の集宴会場であった。島内の企業や自治体関係者ら約1…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
地域活性・観光促進をICTで NTTドコモが初セミナー 奄美市名瀬
2018年07月26日
地域
株式会社NTTドコモ主催の「ICTセミナーin奄美」が25日、奄美市名瀬の集宴会場であった。島内の企業や自治体関係者ら約1…
出身者調査を継続 会に貢献した4者に感謝状 沖縄奄美連合会
2018年07月26日
地域
沖縄奄美連合会(奥田末吉会長)は22日、2018年度定期総会を沖縄県那覇市のホテルで開いた。80人余りが参加。本年度事業計…
コンビニ強盗想定し訓練 奄美市笠利町
2018年07月26日
地域
奄美署は25日、奄美市笠利町用安の島人mart(マート)笠利店で強盗対応訓練を実施した。店員2人が犯人への的確な対応や通報…
運転免許返納で卒業式 瀬戸内署
2018年07月25日
地域
瀬戸内署は24日、運転免許証を自主返納した住民の「自動車運転卒業式」を同署で開いた。全国で高齢者運転による交通事故が多発し…
スポーツ少年団でも熱中症対策 奄美市
2018年07月25日
地域
奄美市スポーツ少年団本部(大庭勝利本部長)は24日、同市の名瀬小学校グラウンドで熱中症予防教室を開いた。名瀬小校区のサッ…
初留取り「浜千鳥乃詩 極ブラック」 初の黒麹仕込みきょう発売 奄美大島酒造
2018年07月24日
地域
奄美大島酒造㈱(本社・奄美市、有村成生社長)は24日、「浜千鳥乃詩 極(きわみ)ブラック」を新発売する。同社初の全黒麹仕込みで、5月蒸…
日本工業大が筏舟作り 古代島々の交易に使われた舟 特別研究員、基さん進水実験 平土野漁港
2018年07月23日
地域
琉球列島で3万数千年前に使われた舟を検証しようと、日本工業大学(埼玉県)が筏舟作りに取り組んでいる。大学の特別研究員、基昭…
シマでゼロから肉用牛経営 妻笑子さん「ここに住みたい」 要さん、墓参りきっかけにIターン 沖永良部島
2018年07月23日
地域
約3年前に夫婦2人で沖永良部島に移住し、畜産業(肉用牛経営)を始めたIターン者がいる。知名町上平川の要秀人さん(36)は現…
夏祭りが開幕 龍郷皮切り、奄美群島
2018年07月23日
地域
奄美群島は夏祭りシーズンに突入した。台風10号が遠ざかった日、奄美12市町村(14地区)のトップを切って第26回龍郷ふ…
青いサンタがボランティア メントマリ公園周辺を清掃 知名町
2018年07月23日
地域
知名町のダイビングショップ・シードリーム沖永良部(東進一郎代表)のスタッフと利用客ら7人は15日、青いサンタの格好で同町知…