障がい者の就職、県内8年連続過去最高
2017年06月08日
地域
鹿児島労働局は7日までに、県内の障がい者の2016年度職業紹介状況を発表した。就職件数は前年度と比べて276件(15・6%)増の204…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
障がい者の就職、県内8年連続過去最高
2017年06月08日
地域
鹿児島労働局は7日までに、県内の障がい者の2016年度職業紹介状況を発表した。就職件数は前年度と比べて276件(15・6%)増の204…
深場の造礁サンゴ被度68%/与論島茶花沖・春のリーフチェック
2017年06月08日
地域
NPO法人海の再生ネットワークよろん(田畑克夫理事長)は6日までに、サンゴ礁の健康診断「ヨロン島リーフチェック」春の調査結…
沖永良部島で葉タバコ収穫最盛期
2017年06月08日
地域
沖永良部島特産の葉タバコの収穫作業が最盛期を迎えている。今期産の生育はおおむね順調で、収穫作業に精を出す農家の表情にも明る…
南極の氷に興味津々=犬田布小
2017年06月07日
地域
伊仙町犬田布小学校(別府律子校長、児童76人)にこのほど、南極の氷が贈られた。同校出身で海上自衛隊舞鶴地方隊3等海曹の佐藤…
小惑星命名で記念式典=知名町
2017年06月07日
地域
小惑星「Chinacyo」の命名記念式典が6日、知名町のあしびの郷・ちなであった。町内の全中学生と一般住民を含め約200人…
瀬戸内パッション収穫式
2017年06月06日
地域
瀬戸内町を代表する特産果樹・パッションフルーツの収穫式(瀬戸内パッションブランド産地協議会など主催)が5日、篠川であった。…
特産品開発などで成果 民間チャレンジ支援事業
2017年06月06日
地域
新商品開発などを支援する「奄美群島民間チャレンジ支援事業」は、2014年度のスタートから3年が経過した。事業主体の奄美群島広域事務組合…
トールペイントに挑戦 与論町
2017年06月05日
地域
ヨーロッパの伝統的装飾技法を土台に、あらゆる素材に絵を描く「トールペイント」の体験教室と作品展が5月27、28の両日、与論…
笹森儀助の顕彰碑除幕 龍郷町龍郷
2017年06月05日
地域
明治中期、奄美地方の大島島司として膨大な負債対策など島民のために尽くした笹森儀助(青森県弘前市出身)の功績を記した「笹森儀…
仏籍「ロストラル」が寄港 名瀬港観光船バース
2017年06月05日
地域
「Welcome to Amami!(ようこそ奄美へ)」―。フランス船籍の豪華客船「ロストラル」(1万700㌧)が4日、奄美市の名瀬港…