環境に優しい電気自動車/日産が奄美市へ貸与
2016年05月31日
地域
日産自動車㈱から奄美市へ無償貸与された電気自動車(e―NV200)の出発式が30日、市役所であった。排ガスを出さず、蓄電池…
2025年05月06日
23℃
19℃
0%
環境に優しい電気自動車/日産が奄美市へ貸与
2016年05月31日
地域
日産自動車㈱から奄美市へ無償貸与された電気自動車(e―NV200)の出発式が30日、市役所であった。排ガスを出さず、蓄電池…
政治・選挙へ参加を/古仁屋高校で選挙講座
2016年05月31日
地域
瀬戸内町の古仁屋高校(松ヶ野健校長)で30日、「学生のための選挙講座」(町明るい選挙推進協議会主催)があった。全校生徒14…
奄美まつり8月4日開幕/シマあすびの夕べ皮切り
2016年05月31日
地域
奄美まつり協賛会(会長・朝山毅奄美市長)の2016年度総会が30日、奄美市名瀬総合支所仮庁舎であった。今年の第53回奄美まつりは、8月…
名瀬測候所で防災気象連絡会
2016年05月31日
地域
名瀬測候所防災気象連絡会の2016年度総会が30日、奄美市名瀬のAⅰAⅰひろばであった。行政や消防、警察など関係機関から約…
「トビウオ漁」復活へ 大和村
2016年05月30日
地域
伝統漁法の「ロープ引きトビウオ漁」を復活させようと、大和村で地元の漁業関係者やNPO法人、行政などが一体となった取り組みが…
希少野生生物を守れ 奄美大島5市町村
2016年05月30日
地域
世界自然遺産登録に向け、奄美大島5市町村は2016年度、希少野生生物を保護するための監視体制を拡充する。事業は昨年度まで奄…
にぎやかに豊年祭 天城町松原上区
2016年05月30日
地域
天城町の松原上区集落(田畑時宗区長、131世帯)の豊年祭が29日、同集落であった。子どもと青年団のみこしを中心に、老若男女…
梅雨の晴れ間に真夏日/奄美市笠利町32.3度
2016年05月29日
地域
奄美地方は28日、高気圧に覆われて気温がぐんぐん上昇し、奄美市笠利町で5月の観測史上最高となる32.3度に達した。奄美市名…
15%増の37万9千㌧/15年産キビ生産
2016年05月29日
地域
県大島支庁農政普及課は28日までに、2015年産(15~16年期)サトウキビの生産実績を発表した。奄美群島全体の生産量は37万9117…
龍郷町子ども博物学士講座 サンゴの特徴学ぶ
2016年05月29日
地域
龍郷町教育委員会主催の「子ども博物学士」講座が28日に開講し、第1回講座が同町内であった。テーマは「サンゴ礁ってなに?」。…