喜界高校に特別支援校高等部分室要望で署名
2016年05月28日
地域
障がい児を育てる喜界町の保護者らでつくる「さとうきびの会」(豊原裕子代表、16人)は27日、県立喜界高校に特別支援学校高等…
2025年05月06日
23℃
19℃
0%
喜界高校に特別支援校高等部分室要望で署名
2016年05月28日
地域
障がい児を育てる喜界町の保護者らでつくる「さとうきびの会」(豊原裕子代表、16人)は27日、県立喜界高校に特別支援学校高等…
障害者支援施設の落成祝う
2016年05月28日
地域
龍郷町の社会福祉法人希望の星学園(宮田浩明理事長)の創立50周年記念式典と、同法人の障害者支援施設「星窪きらり」落成祝賀会…
沖縄の女性遺体遺棄事件 奄美でも抗議の声
2016年05月28日
地域
沖縄県で発生した米軍属の男による女性遺体遺棄事件に対する抗議集会が27日、奄美市名瀬の中心市街地であった。女性6人がリレー…
モズクのシーズン到来/奄美大島
2016年05月27日
地域
奄美大島で養殖モズクの収穫が本格化している。水揚げしたばかりの新物は色艶もよく、コリコリとした食感と滑らかな舌触りが特徴。…
小湊フワガネク遺跡の総括報告書刊行
2016年05月27日
地域
奄美市教育委員会は、同市名瀬小湊の「小湊フワガネク遺跡」の総括報告書を作成、刊行した=写真。同遺跡では、ヤコウガイを加工した貝匙(か…
奄美プラム目ぞろえ会/大和村
2016年05月27日
地域
2016年産奄美プラム(スモモ)の目ぞろえ会(JAあまみ大島事業本部主催)が26日、主産地・大和村のJAあまみ大和支所湯…
沖永良部島畑かん営農 マイスターを6氏委嘱
2016年05月26日
地域
農業関係機関・団体で構成する沖永良部島畑地かんがい営農推進協議会(会長・伊地知実利和泊町長)の2016年度総会が25日、和…
運動の住民参加率競う/チャレンジデー2016
2016年05月26日
地域
人口が同規模の自治体が住民の参加率を競うスポーツイベント「チャレンジデー2016」が25日、全国各地で行われた。奄美群島で…
われら「子育て応援団」/看護福祉校、親子20人と交流
2016年05月25日
地域
奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)のこども・かいご福祉学科の学生27人は24日、奄美市名瀬の同校で、子どもたちに絵本の読…
夢に向かい意欲新た/喜界町「やる気塾」開講
2016年05月25日
地域
喜界町の小中学生を対象にした家庭学習サポート教室「やる気塾」(町教委主催)の2016年度前期開講式が21日、町役場トレーニ…