砂激減の大浜海岸視察
2015年05月29日
地域
絶滅危惧種ジュゴンの生態や海草藻場などに詳しい「海の生き物を守る会」の向井宏代表と日本自然保護協会の安部真理子さんが28日…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
砂激減の大浜海岸視察
2015年05月29日
地域
絶滅危惧種ジュゴンの生態や海草藻場などに詳しい「海の生き物を守る会」の向井宏代表と日本自然保護協会の安部真理子さんが28日…
コウトク金属が龍郷町に工場新設
2015年05月28日
社会・経済
屋根材や外装材の加工卸売を手掛ける株式会社コウトク金属(本社・愛知県刈谷市、勝山弘行代表取締役社長)が、龍郷町瀬留に工場を…
徳之島町で金婚式、支え合い半世紀
2015年05月26日
地域
徳之島町の第26回金婚式が25日、町生涯学習センターであった。2015年度の対象者は16組。家族や高齢者ク ラブのメンバー…
与路で雨中の舟こぎ/留学生ら150人参加
2015年05月25日
地域
瀬戸内町与路島の与路集落(保島豊区長、52世帯88人)で24日、恒例の舟こぎ大会があった。あいにくの雨模様となったが、会場…
カサリンチュ公演も/知名町「五月の祭典」
2015年05月25日
地域
第30回国民文化祭プレイベント「第15回五月の祭典」(知名町文化協会青年部主催)は23日、同町のおきえらぶ文化ホールあしび…
お年寄りにゆらい場を
2015年05月24日
地域
地域のつながりが強いと言われる奄美でも、過疎高齢化が進み、自治会や町内会のない地域が増えている。外出の機会が減った一人暮ら…
人的、住家被害の報告なし
2015年05月24日
地域
奄美大島近海を震源地として22日午後10時28分ごろに発生した地震で、県と奄美市は23日午前、災害警戒本部を廃止した。けが人や住家被害…
伊仙中1年生が追い込み体験
2015年05月23日
地域
伊仙町の伊仙中学校(田中浩校長、生徒75人)の1年生25人は20日、天城町の与名間ビーチで伝統の追い込み漁を体験した。収穫…
スタンプラリー期間延長―大島地域〝食〟推進協
2015年05月23日
地域
食育や地産地消を進めている大島地域かごしまの〝食〟交流推進協議会(会長・大海昌平奄美市農林振興課長)の2015年度総会が2…
奄振交付金の充実など決議
2015年05月22日
地域
【沖永良部総局】第58回奄美群島市町村議会議員大会(群島市町村議会議長会主催)は21日、和泊町民体育館であった。各地区、議…