車いす客に階段はわせる=バニラ・エア 奄美空港で
2017年06月29日
地域
奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車いす利用の男性が、腕の力でタラップ(昇降用階段)をはい…
2025年05月03日
25℃
20℃
20%
車いす客に階段はわせる=バニラ・エア 奄美空港で
2017年06月29日
地域
奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車いす利用の男性が、腕の力でタラップ(昇降用階段)をはい…
築地俊造さん自伝出版
2017年06月29日
芸能・文化
奄美島唄の継承発展に尽力し、4月に死去した築地俊造さんの自伝「楽しき哉、島唄人生」(南方新社)が6月、出版された。「民謡日…
クリーンセンター建て替えへ 喜界町
2017年06月28日
地域
喜界町は2017年度、老朽化が進む町クリーンセンター建て替えに着手する。メンテナンス費などのコスト削減を図るのが目的。一方…
協定締結、運営委を設立 天城町、水土里サークル活動
2017年06月28日
地域
国の多面的機能支払交付金を活用して、農用地など地域資源や農村環境の保全などに取り組む天城町内の水土里サークル活動13組織と…
ミカンコミバエで説明会 沖永良部島
2017年06月28日
地域
知名町で果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエ種群の誘殺が確認されたのを受け、門司植物防疫所などは26日夜、出荷を目前に控えた沖…
10月に新特産品コン開催へ 県が商品を募集
2017年06月28日
政治・行政
県は「2017かごしまの新特産品コンクール」(同実行委員会主催)を10月12日、鹿児島市で開催する。来年に見込まれる奄美群島の世界自然…
喜界、根絶目標23年度に/アリモドキゾウムシ全島一斉防除へ
2017年06月27日
政治・行政
農水省主催の「特殊害虫防除検討会」が26日、鹿児島市であり、国の助成を受け県が喜界島をモデルに実施しているアリモドキゾウム…
初の企業立地協定締結=瀬戸内町
2017年06月27日
地域
瀬戸内町は26日、廃棄物処理などを行う㈱里山興業(同町勝浦、里山純高社長)と同町第1号となる企業立地協定を結んだ。里…
侵食対策、県が工法再検討=嘉徳海岸
2017年06月27日
地域
砂浜の侵食が深刻な瀬戸内町嘉徳海岸の対策工事について県は26日、工法を再検討する方針を明らかにした。県議会定例会で岩重仁子…
「リリーの家」が宿泊施設に=瀬戸内町加計呂麻島
2017年06月27日
地域
映画「男はつらいよ」シリーズのロケ地で知られる瀬戸内町加計呂麻島諸鈍の「リリーの家」が30日、宿泊施設に生まれ変わる。空き…