徳之島子ども文化祭にぎわう
2017年06月19日
芸能・文化
徳之島町文化会館主催の第7回徳之島子ども文化祭が18日、同館であった。町内の子どもたちの作品展示や舞台発表があり、家族連れ…
2025年05月02日
25℃
20℃
0%
徳之島子ども文化祭にぎわう
2017年06月19日
芸能・文化
徳之島町文化会館主催の第7回徳之島子ども文化祭が18日、同館であった。町内の子どもたちの作品展示や舞台発表があり、家族連れ…
日本熱帯生態学会が公開シンポ
2017年06月19日
地域
日本熱帯生態学会(米田健会長)の公開シンポジウム「奄美・沖縄のヒトと自然の歴史」が18日、奄美市名瀬の奄美博物館であった。…
大和村すももフェスタが盛況
2017年06月19日
社会・経済
大和村は特産果樹・スモモの産地振興を図ろうと18日、「まほろば すももフェスタ」を大棚の農林水産物加工施設「大和まほろば館…
奄美民謡大賞、平田まりなさん/「請けくま慢女節」を熱唱
2017年06月18日
芸能・文化
第38回奄美民謡大賞(南海日日新聞社、奄美市教育委員会共催)は17日、奄美市名瀬の奄美文化センターであり、最高賞の奄美民謡…
ソテツ活用、先人に学ぶ/知名町
2017年06月18日
地域
知名町教育委員会主催の「先人の知恵に学ぶ体験活動」が17日、同町中央公民館ホールであった。町内の児童や保護者、学校教諭ら約…
8万4千台超で過去最高/群島内の保有車両数
2017年06月18日
地域
国土交通省九州運輸局奄美自動車検査登録事務所がまとめた奄美群島の自動車車両数によると、(2017年3月末現在、群島全体の保有車両(普通…
奄美パパイア、安定生産体制構築へ
2017年06月18日
社会・経済
「奄美パパイア」産地交流会(奄美パパイア産地育成協議会主催)が17日、徳之島町内であった。奄美パパイアの独自商品を販売する…
喜界町の城久遺跡、国史跡に
2017年06月17日
地域
国の文化審議会(馬渕明子会長)は16日、喜界町山田の「城久遺跡」(4万9257平方㍍)を国史跡に指定するよう松野博一文部科…
トビウオ漁体験ツアー、大和村沖で/奄美大島観光の可能性探る
2017年06月17日
社会・経済
着地型旅行商品の造成に向けた関東、関西などの旅行会社や航空会社5社を招いた体験ツアーが13~16日、奄美大島であった。一行…
ハード・ソフト両面の充実を/病害虫対策も要望、奄振審議会
2017年06月17日
政治・行政
第107回奄美群島振興開発審議会(原口泉会長、委員11人)が16日、東京・霞が関の中央合同庁舎であった。委員らは「奄振事業…