沖えらぶジョグの島外参加者300人に
2017年05月12日
スポーツ
2017年度「第37回花の島沖えらぶジョギング大会」の第1回実行委員会が10日、和泊町防災センターであった。今年3月に行わ…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
沖えらぶジョグの島外参加者300人に
2017年05月12日
スポーツ
2017年度「第37回花の島沖えらぶジョギング大会」の第1回実行委員会が10日、和泊町防災センターであった。今年3月に行わ…
西阿室住民有志がアシャゲを再建
2017年05月12日
地域
瀬戸内町加計呂麻島・西阿室集落(祷昭哲区長、98人)にこのほど、アシャゲが再建された。同集落には長らくアシャゲがなく、集落…
若者の就労拠点「あまみサポステ」が運営開始
2017年05月12日
地域
ニートや引きこもりの若者が就職し自立できるよう支援する「あまみ若者サポートステーション(通称サポステ)」が4月から奄美市名…
全国大会、県で22年度/和牛能力共進会実行委
2017年05月11日
社会・経済
2022年度に鹿児島県で開かれる第12回全国和牛能力共進会(全共)へ向けた実行委員会の設立総会が10日、鹿児島市内のホテル…
サンゴの一部死滅確認/奄美市住用町
2017年05月11日
奄美市住用町市集落の採石場から土砂が湾内に流出している問題で、海洋生物など自然環境への影響に関する潜水調査が10日、集落の…
嘉渡海岸で漂着ごみ調査/龍北中と奄美海保
2017年05月11日
地域
龍郷町立龍北中学校(山縣祥美校長、生徒14人)と奄美海上保安部は10日、同町の嘉渡海岸で漂着ごみの調査活動「リサーチきょら…
漂着藻を焼き物に/与論町の山田さん夫婦
2017年05月11日
地域
与論島の自然の素材を生かした焼き物を制作している、与論町古里の「ゆんぬ・あーどぅる焼窯元」は今年、同島の海岸で多く漂着が確…
黒糖焼酎出荷量 5637キロリットル
2017年05月10日
地域
県酒造組合奄美支部(川崎洋三支部長)は「奄美黒糖焼酎の日」の9日までに、2016酒造年度の黒糖焼酎需給状況(2015年7月…
きょうから愛鳥週間
2017年05月10日
10日から野鳥の愛護を呼び掛ける「愛鳥週間」。奄美大島の森では繁殖期を迎えた野鳥の活動が活発になり、にぎやかなハーモニーが…
龍郷町りゅうがく館で愛加那のかんざし展示
2017年05月10日
地域
西郷隆盛が奄美大島で迎えた妻・愛加那のギハ(かんざし)の特別展示が、龍郷町生涯学習センター「りゅうがく館」2階の「奄美・龍…