鹿国大生ら大和村活性化策を提言
2020年02月08日
子ども・教育
「大学生は春や夏に長い休みがある。宿泊施設付きのリゾートバイトがあれば若者が集まる」「地元の人が集落を案内する制度ができれ…
2025年05月02日
26℃
16℃
0%
鹿国大生ら大和村活性化策を提言
2020年02月08日
子ども・教育
「大学生は春や夏に長い休みがある。宿泊施設付きのリゾートバイトがあれば若者が集まる」「地元の人が集落を案内する制度ができれ…
上嘉鉄八月踊り唄保存会とあらしゃげ会が交流
2020年02月07日
地域
八月踊りの保存継承に取り組む喜界町上嘉鉄の八月踊り唄保存会(盛スミ代表)と奄美市名瀬のあらしゃげ会(築地理昇代表)は2日、…
人材確保へ官民で協議 鹿県
2020年02月07日
政治・行政
高校や大学の卒業生らの県内定着に向け、官民の関係者が話し合う県の「かごしま故郷(ふるさと)人財確保・育成推進協議会」(会長…
大島高校で消費生活講座
2020年02月07日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長)で6日、卒業を間近に控えた3年生約240人を対象に消費生活講座があった。生徒たちは…
徳之島高校で「労働に関する基礎知識」講座
2020年02月07日
子ども・教育
県労働委員会は6日、県立徳之島高校で労働について学ぶ出前講座を開いた。今春卒業を控えた3年生約100人が参加し、働くことの…
畜産振興施設の建設を 実現向け議員大会決議 徳之島3町
2020年02月06日
地域
2019年度徳之島三カ町議会議員大会(同連絡協議会主催)が5日、天城町防災センターであった。島内3町の議員と町長、議会事務…
れいめい男子団体2部門V 奄美出身の千葉、吉村貢献 県高校春季卓球
2020年02月06日
スポーツ
第47回全国高校選抜卓球大会県予選を兼ねた第60回県高校春季卓球大会(県卓球連盟主催)が1~3日、鹿児島市の県体育館であっ…
黒糖作りで歴史学ぶ 3・4年6人が作業体験 大和小
2020年02月06日
子ども・教育
大和村の大和小学校(大江修校長)で1月30日、児童たちが育てたサトウキビを使った黒糖作りがあった。3・4年生6人が刈り取り…
全商検定6種目で1級合格 川畑美晴さん(情報処理科3年) 大島北高
2020年02月06日
子ども・教育
県立大島北高校(奄美市笠利町、下髙原涼子校長)情報処理科3年の川畑美晴さん(18)がこのほど、全国商業高校協会(全商)の検…
最優秀賞は興紬商店 紬グランプリ、8日から公開
2020年02月06日
社会・経済
2020本場奄美大島紬グランプリと、第31回本場奄美大島紬原図展・製品化コンテスト「翔け(はばた)あまみ」、紬従事者の技を…