最高賞に上薗さん(亀津小) 「歯と口の健康週間」図画コン 大島地区

2025年05月18日

子ども・教育

鹿児島県歯科医師会長賞に選ばれた亀津小6年上薗寛晃さんの作品

第42回大島地区「歯と口の健康週間」小学校図画・ポスターコンクールの審査会が17日、奄美市名瀬の大島郡医師会館であった。奄美群島内62校から計422点の応募があり、最高賞の鹿児島県歯科医師会長賞に亀津小6年の上薗寛晃(ともあき)さんの作品が選ばれた。

 

コンクールは「歯と口の健康週間」(6月4~10日)に合わせて、子どもたちが自分の歯に関心を持ち、歯と口の健康を保持することを目的に大島郡歯科医師会などが主催。理事の歯科医師ら6人が審査した。

 

審査委員長を務めた元小学校校長の岸田さゆりさんは「今年はアニメ的な表現の作品もあり、多様な表現にわくわくした。それぞれの思いを伝える工夫が伝わってきた。入賞した作品は、細かいところまで構図が工夫され、丁寧に表現されていた」と講評した。

 

入賞12点を含む入選作品は6月1~10日、奄美市の県立奄美図書館で展示される。

入賞者は次の通り。(敬称略)

 

▽鹿児島県歯科医師会長賞 上薗寛晃(亀津小6年)▽大島郡歯科医師会優秀賞 斉藤はる(古仁屋小2年)▽奄美市長賞 土谷笑鈴(朝日小6年)▽損害保険ジャパン賞 斉藤こころ(古仁屋小4年)▽SOMPOひまわり生命保険賞 八木敦睦(与路小5年)▽大島郡歯科医師会長賞 坂本鋼(大棚小1年)前田理統(朝日小3年)大窪柚結(龍郷小3年)大野汐空(龍郷小4年)西椛夏(住吉小4年)池畑海莉(母間小6年)▽大島郡歯科医師会長特別賞 伊集院柚季(龍郷小4年)

 

※入賞作品と入選者は後日掲載予定