多彩なプログラムで交流 関西喜界町郷友会総会・大運動会
2025年05月23日
郷友会

幅広い年代の参加者が交流を深めた関西喜界町郷友会の大運動会=11日、兵庫県尼崎市(提供写真)
関西喜界町郷友会(模泰吉会長)は11日、兵庫県尼崎市の大物公園で第89回総会と大運動会を開いた。運動会は子どもが参加できるプログラムもあり、喜界島の出身者や2世、3世の幅広い年代が交流を深めた。
この日は、喜界町から隈崎悦男町長や唄者の川畑さおりさんらも参加。総会では会計報告などに続いて模会長が、新会長に就く川畑政人さん、幹事長に就く津村優太さんら新執行部を紹介した。
大運動会はトラック競技の他、お菓子拾い、パン食い競争など多彩な種目で盛り上がった。合間には、川畑さんの島唄ミニライブや女性部による踊りの披露もあり、会に花を添えた。最後は八月踊りと六調を歌い踊り、万歳三唱で締めくくった。
参加した同島2世の男性は「大人が参加できる運動会がなかなかないので楽しい一日を過ごせた。親の知り合いともいろいろ話ができ、参加して良かった」と話していた。
大運動会の結果は次の通り。
▽順位 ①関西志佐会②関西湾校区会③旅の小野津人会④関西上嘉鉄校区会⑤関西荒木校区会⑥関西早町校区会