連日の熱戦に沸く 徳之島で新春闘牛大会 全島一決戦は王者が防衛
2022年01月04日
地域
新春恒例の闘牛大会が、元日から徳之島で連日開催された。3日は全島一・ミニ軽量級優勝旗争奪戦伊仙町大会(同町闘牛協会中部支部主催)が伊…
2025年05月22日
29℃
25℃
50%
連日の熱戦に沸く 徳之島で新春闘牛大会 全島一決戦は王者が防衛
2022年01月04日
地域
新春恒例の闘牛大会が、元日から徳之島で連日開催された。3日は全島一・ミニ軽量級優勝旗争奪戦伊仙町大会(同町闘牛協会中部支部主催)が伊…
OBと真剣勝負 2年ぶり交流戦 大島高野球部
2022年01月04日
スポーツ
今春の選抜高校野球大会への出場がほぼ確実となっている県立大島高校野球部の現役部員とOBの交流戦が2日、奄美市の名瀬運動公園市民球場で…
ろう自転車日本代表が合宿 デフリンピックへ身体づくり 4日間で400㌔走破 奄美大島
2022年01月04日
スポーツ
日本ろう自転車競技協会の強化合宿が2日まで、奄美大島一円であった。今年5月にブラジルで開かれる聴覚障がい者のための国際大会「デフリン…
天然温泉リゾート誕生へ 大和村 行政協力、波及効果を期待
2022年01月03日
社会・経済
鹿児島県大和村大棚(奄美大島)で現在、天然温泉を目玉とした観光施設の整備が進められている。メインとなる温泉大浴場…
コロナ下 新時代の博物館像 奄美博物館 デジタル活用で積極発信 復帰署名録など修復へ
2022年01月03日
地域
人々の社会活動や経済に大きな影響を与えた新型コロナウイルスの逆境下で、デジタルを活用した新時代の博物館像を目指そうと鹿児島県奄美市の…
地方のピンチをチャンスへ 瀬戸内町 ワーケーション整備進む
2022年01月03日
地域
「地方のピンチは企業のチャンス」。新型コロナウイルス感染症の影響で、テレワークを活用して働きながら休暇を過ごす「ワーケーション」に注…
世界遺産拠点、今夏誕生へ 奄美大島 自然の価値、魅力を発信
2022年01月03日
世界自然遺産
鹿児島県奄美大島で2022年夏、「世界遺産管理拠点施設」(仮称)が誕生する。「生命のにぎわいに包まれる―奄美大島フィールド探索型ミュ…
自然観察の森、今春にも完成 持続的観光見据え、再整備 龍郷町
2022年01月03日
地域
鹿児島県が2016年に策定した持続的な観光のための観光管理方針「奄美群島持続的観光マスタープラン」に基づき、17年から奄美大島の龍郷…
島から甲子園、今春再び 大島高校 8年ぶりセンバツ、濃厚
2022年01月03日
スポーツ
昨年11月の第149回九州地区高校野球大会(鹿児島市)で準優勝した大島(鹿児島県奄美市)は、今春の第94回選抜大会の一般枠出場が濃厚…