ハンガリーの魅力発信 奄美市でイベント、クラシック演奏も ピアニストの中村さん企画
2024年09月30日
芸能・文化
ハンガリーの文化と音楽を紹介するイベント「ハンガリー文化デーin奄美」(同実行委員会主催)が29日、奄美市名瀬の奄美川商ホールで開か…
2025年05月19日
29℃
25℃
50%
ハンガリーの魅力発信 奄美市でイベント、クラシック演奏も ピアニストの中村さん企画
2024年09月30日
芸能・文化
ハンガリーの文化と音楽を紹介するイベント「ハンガリー文化デーin奄美」(同実行委員会主催)が29日、奄美市名瀬の奄美川商ホールで開か…
十五夜に願いを込めて 島唯一の綱引き、にぎやかに 喜界町小野津
2024年09月20日
芸能・文化
喜界町小野津の神宮(かみや)、前金久(まえがねく)の2集落で17日、収穫に感謝し五穀豊穣(ほうじょう)を願う十五夜祭があった。子ども…
「奄美の光」を世界へ 田中一村展が開幕 東京都美術館
2024年09月20日
芸能・文化
奄美大島の亜熱帯の花鳥や風土を題材に、澄んだ光に満ちた独特の絵画を数多く残した孤高の画家、田中一村の大回顧展「田中一村展 奄美の光 魂の絵…
「盗む」から「もらう」へ 子どもが菓子集める「トゥンガモーキャ」 形を変えた十五夜行事 ▽与論島
2024年09月19日
芸能・文化
旧暦8月15日に当たる17日、与論島各地では「与論十五夜踊」に合わせて行われる十五夜の伝統行事「トゥンガモーキャ」があった。「トゥン…
子ども相撲に綱引きも 東伊仙東で伝統の十五夜祭 伊仙町
2024年09月18日
芸能・文化
【徳之島総局】伊仙町の東伊仙東集落(150世帯、約280人)の敬老十五夜祭が16日、同集落公民館であった。集落青年団が前もって作った…
稲作の収穫作業を表現 紙面の演者やまわし姿の男衆 瀬戸内町で油井の豊年踊り
2024年09月18日
芸能・文化
〽ハラ ドンドンセー、ホラ イトセンセー―。旧暦8月15日の17日、瀬戸内町油井集落(法島邦夫区長、31世帯49人)の祭場(ミャー)…
島内安全、豊作を祈願 地主神社で伝統の舞 与論十五夜踊
2024年09月18日
芸能・文化
国の重要無形民俗文化財に指定されている「与論十五夜踊」が17日、与論町の地主(とこぬし)神社境内で奉納された。本土風の「一番組」と、…
八月踊り にぎやかに 集落の繁栄祈る 奄美市笠利町佐仁
2024年09月17日
芸能・文化
旧暦8月のアラセツ(新節)を迎え、奄美市笠利町の佐仁集落で16日、伝統の八月踊りが行われた。地域住民が踊りの輪を作り、男女で歌を掛け…
ススキ差して災い払う 旧暦8月の「シバサシ」 龍郷町秋名・幾里
2024年09月16日
芸能・文化
旧暦8月のアラセツ(新節)から数えて7日目に当たる15日は「シバサシ」の祭り日。奄美群島には屋敷の軒などに「シバ」と呼ばれるススキな…
「与論十五夜踊」準備進む 沖縄訪れ大綱わら調達 与論町城集落
2024年09月12日
芸能・文化
与論町城集落(吉井満秀自治公民館長)関係者は8月31日~9月1日、沖縄・国頭村の奥間集落を訪問し、旧暦8月15日(今年は9月17日)…