マーシャル諸島の学生と交流 喜界の児童生徒
2020年08月31日
子ども・教育
喜界町役場とマーシャル諸島大学が29日、オンラインで結ばれ、町内の小学生や高校生ら23人が海外の大学生と交流した。児童生徒…
2025年05月21日
29℃
24℃
50%
マーシャル諸島の学生と交流 喜界の児童生徒
2020年08月31日
子ども・教育
喜界町役場とマーシャル諸島大学が29日、オンラインで結ばれ、町内の小学生や高校生ら23人が海外の大学生と交流した。児童生徒…
一村キッズクラブ、活動開始 奄美市
2020年08月30日
子ども・教育
日本画家・田中一村の命日(9月11日)を前に29日、奄美大島の児童生徒が参加する「一村キッズクラブ」の活動が始まった。奄…
八月踊りで地域と交流 恒例のデイキャンプ 加計呂麻島薩川子ども会
2020年08月27日
子ども・教育
瀬戸内町加計呂麻島薩川子ども会恒例のデイキャンプは21日、同集落であった。小中学生、保護者ら計11人が参加。夕食作りや集落…
「野球楽しい」 1カ月ぶり部活動再開 与論中学校
2020年08月27日
子ども・教育
与論島で初めて新型コロナウイルスへの感染者確認が発表された先月22日から部活動を休止していた、与論町立与論中学校は26日、…
親子で草木染め体験 フクギなど染色技法学ぶ 奄美パーク
2020年08月25日
子ども・教育
奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館は23日、同パークで夏休み恒例の草木染め体験会を開いた。奄美大島内の6家族計…
新施設の完成祝う 放課後児童クが開所式 知名町田皆
2020年08月24日
子ども・教育
【沖永良部総局】知名町の田皆放課後児童クラブの開所記念式典が23日、同施設であった。地域住民や関係者ら約50人が出席。今井…
アカショウビンの翼、剥製に 北高生が解剖体験
2020年08月22日
子ども・教育
県立大島北高校(奄美市笠利町、下髙原涼子校長)の生徒有志はこのほど、校内で死んでしまったアカショウビンの剥製製作に取り組ん…
戦跡や碑巡り 歴史学ぶ 和泊町瀬名の子ども会
2020年08月20日
子ども・教育
和泊町の瀬名字子ども会(小学生リーダー・平茉央さん、中学生リーダー・外山大造さん)はこのほど、地元の歴史や昔の暮らしを知る…
児童が伝統の泥染めに挑戦 夏休み体験教室、奄美市名瀬
2020年08月20日
子ども・教育
奄美市名瀬の本場奄美大島紬泥染公園で19日、夏休み体験教室があった。市内の小学生16人と保護者らがTシャツの泥染めに挑戦。…
災害対策など当局ただす 奄美市、中学生ひかり議会
2020年08月20日
子ども・教育
奄美市内の中学生が市議会一般質問を疑似体験する「ひかり議会」が19日、奄美市名瀬の市議会議場であった。市内12校(計約12…