大島北高1年生、カヌー体験や焼酎製造見学
2019年09月27日
子ども・教育
奄美市笠利町の県立大島北高校(下高原涼子校長)の1、2年生88人を対象にした校外学習が25日にあった。2年生84人は町内の…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
大島北高1年生、カヌー体験や焼酎製造見学
2019年09月27日
子ども・教育
奄美市笠利町の県立大島北高校(下高原涼子校長)の1、2年生88人を対象にした校外学習が25日にあった。2年生84人は町内の…
奄美高校が2年連続準優勝 県高校ロボコン
2019年09月26日
子ども・教育
第25回県高校ロボット競技大会が8月9日、鹿児島市の県立鹿児島工業高校であり、県立奄美高校(堀之内尚郎校長)=奄美市名瀬=…
「しおかぜ市場」大盛況 大島養護学校高等部
2019年09月22日
子ども・教育
龍郷町の県立大島養護学校高等部(山口敏親校長、生徒58人)は20日、同校体育館で「しおかぜ市場」を開いた。生徒が作った陶器…
体育大会に向け、八月踊り練習 龍北中
2019年09月18日
子ども・教育
龍郷町の龍北中学校(山縣祥美校長、生徒7人)は17日、同校体育館で地域住民を講師に八月踊りの学習会を開いた。生徒は住民との…
笑顔で青春 与論高校文化祭、舞台に展示に成果発表
2019年09月17日
子ども・教育
鹿児島県立与論高校(岩﨑博司校長、生徒141人)の第53回文化祭が8日、同校であった。「咲き誇れ、輝き続ける笑顔で青春をつ…
龍郷町で「自由研究発表・環境教育シンポ」
2019年09月15日
子ども・教育
龍郷町の「自由研究発表大会・環境教育シンポジウム」が14日、同町りゅうがく館であった。児童生徒19人が学校の環境保全の取り…
藤井さん、奄美の海の魅力紹介
2019年09月15日
子ども・教育
県立奄美図書館の生涯学習講座「あまみならでは学舎」の2019年度第4回目は14日、奄美市名瀬の同図書館であった。約40人が…
高専女子が出張授業 児童にプログラミング指導 龍郷町・龍瀬小
2019年09月14日
子ども・教育
鹿児島工業高等専門学校(鹿児島高専)=霧島市=の女子学生でつくる「ロボギャルズ鹿児島」の出張授業が13日、龍郷町の龍瀬小学…
畑さん(大島高1年)が優勝、全国へ 県高校生ビブリオバトル
2019年09月11日
子ども・教育
高校生が愛読書の魅力を発表する「県高校生ビブリオバトル大会」(県教委主催)が8月25日、姶良市の姶良公民館であった。県内2…
群島各地で高校体育祭 7校が特色あるプログラム
2019年09月10日
子ども・教育
奄美群島の7高校で8日、体育祭があった。トラックやフィールド競技に加え、応援合戦や八月踊り、エイサーなど各学校が特色ある…