大島高校、団体7位 全日本高校・大学生書道展
2019年09月08日
子ども・教育
第24回全日本高校・大学生書道展(日本書道院、読売新聞社主催)の審査結果がこのほど発表され、奄美市名瀬の県立大島高校(竹井…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
大島高校、団体7位 全日本高校・大学生書道展
2019年09月08日
子ども・教育
第24回全日本高校・大学生書道展(日本書道院、読売新聞社主催)の審査結果がこのほど発表され、奄美市名瀬の県立大島高校(竹井…
県農大生が老舗果実店で研修 伊仙町出身の赤崎さん 県外で初の実務実習
2019年09月06日
子ども・教育
【東京支社】鹿児島県農業大学校で学んでいる伊仙町出身の赤崎聖人さん(21)は今月5日まで、東京の老舗果物専門店・㈱千疋屋総本店(本社・…
離島の教育現場を体験 鹿大教育学部の学生
2019年09月05日
子ども・教育
鹿児島大学教育学部の体験学習が4日、奄美大島の3小学校であった。同学部の2年生40人が参加。地元児童生徒との交流を通して離…
2学期スタート 小中高で始業式 奄美群島
2019年09月03日
子ども・教育
奄美群島内のほとんどの小中高校で2日、2学期の始業式があった。登校した児童生徒は友達や先生と夏休みの思い出を語り合い、最…
大和村がスクールバス自主運行開始
2019年09月03日
子ども・教育
大和村は2日、大和小学校(大江修校長、児童26人)と大和中学校(有村哲郎校長、生徒35人)の児童生徒を対象にしたスクール…
豊かな自然の魅力体感 金作原で子どもエコツアー 奄美市名瀬
2019年08月29日
子ども・教育
来年夏の登録を目指す奄美・沖縄の世界自然遺産候補地となっている奄美市名瀬の金作原国有林で28日、奄美群島の認定ガイドが地元…
子ども世界自然遺産講座開始
2019年08月27日
子ども・教育
奄美大島の「子ども世界自然遺産講座」が26日、島内で始まった。島内の5市町村で構成する奄美大島自然保護協議会主催。講座は地…
奄美博物館がリニューアル
2019年08月25日
子ども・教育
大規模リニューアル工事を終えた奄美市立奄美博物館(高梨修館長)で24日、リニューアルオープン記念式典が開かれた。来夏の登録…
首都圏の企業で職場体験 徳之島町の中高生
2019年08月24日
子ども・教育
【東京支社】首都圏の企業などを対象にした徳之島町のインターンシップ教育事業に参加している中高生人は日、製菓メーカーの…
夏休みの自由研究、総仕上げ 笠利町
2019年08月23日
子ども・教育
奄美市教育委員会が主催する笠利地区の夏休み理科作品名付け会は22日、同市の笠利公民館であった。市内外の児童生徒ら40人が…