プロジェクト推進へ、連携確認 古仁屋高校
2019年08月23日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(重吉和久校長)が2019年度取り組む「地域創生人材育成プロジェクト」の第1回連絡協議会は22日、…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
プロジェクト推進へ、連携確認 古仁屋高校
2019年08月23日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(重吉和久校長)が2019年度取り組む「地域創生人材育成プロジェクト」の第1回連絡協議会は22日、…
eラーニング教材を導入 手々小中学校
2019年08月23日
子ども・教育
【徳之島総局】徳之島町立手々小中学校(竹野博文校長、児童生徒10人)は2学期から、インターネットを利用して学習するeラー…
認知症患者への接し方学ぶ 大島北高
2019年08月22日
子ども・教育
県立大島北高校(奄美市笠利町、下髙原涼子校長)の接遇マナー体験授業は21日、同市名瀬の奄美看護福祉専門学校であった。情報処…
沖永良部高でリーダー研修
2019年08月22日
子ども・教育
【沖永良部総局】沖永良部島の中学、高校リーダー研修が19日、知名町の県立沖永良部高校であった。同校の生徒会役員と島内4校の…
世界遺産、デメリットないか 奄美市、中学生ひかり議会
2019年08月21日
子ども・教育
2019度奄美市中学生ひかり議会が20日、市議会議場であった。市内12校の生徒会などから31人が参加。子育て支援や防犯・防…
向学塾がスタート 徳之島町
2019年08月20日
子ども・教育
【徳之島総局】徳之島町の「夏休み向学塾」(町教育委員会主催)の中学生の部が19日、開講した。本年度は1~3年生計59人が…
ユンヌBG塾に小学生18人参加 与論町
2019年08月15日
子ども・教育
【沖永良部総局】与論町の小学生を対象に学習支援や体験活動を行うユンヌBG塾(同町B&G海洋センター主催)が5~9日、同セ…
朝日中吹奏楽部が金賞 6年ぶり出場の沖高は銀賞 南九州小編成吹奏楽コン
2019年08月14日
子ども・教育
第15回南九州小編成吹奏楽コンテスト(宮崎、鹿児島、熊本、沖縄、大分各県吹奏楽連盟主催)は11日、宮崎県の宮崎市民文化ホー…
不審者から児童を守れ 奄美市名瀬
2019年08月10日
子ども・教育
奄美大島の小中学校教諭を対象とした学校安全教室(県教育委員会主催)が9日、奄美市の名瀬小学校などで開かれた。教諭約50人が…
親子でハンセン病学ぶ 奄美和光園
2019年08月09日
子ども・教育
奄美市名瀬の国立療養所「奄美和光園」(加納達雄園長、入所者23人)で8日、県事業の「親子療養所訪問」があった。市内の家族連…