3町用水路へ通水試験/徳之島ダム
2015年05月19日
政治・行政
国営徳之島用水土地改良事業は2015年度、試験湛水(たんすい)を終えた徳之島ダム(有効貯水量730万㌧)の運用が始まった。…
2025年05月25日
25℃
21℃
40%
3町用水路へ通水試験/徳之島ダム
2015年05月19日
政治・行政
国営徳之島用水土地改良事業は2015年度、試験湛水(たんすい)を終えた徳之島ダム(有効貯水量730万㌧)の運用が始まった。…
県民連合が住用町市採石場視察
2015年05月19日
政治・行政
鹿児島県議会の社民、無所属議員でつくる県民連合(柳誠子会長)は18日、大雨に伴い土砂流出が発生している奄美市住用町市集落の…
奄美市で「辺野古阻止」全国集会開催へ
2015年05月17日
政治・行政
沖縄県名護市辺野古への米軍普天間飛行場代替基地建設に絡み、沖縄防衛局が奄美大島と徳之島で埋め立てに使用する土砂採取を計画している問題で…
瀬戸内町長選、説明会に2陣営
2015年05月15日
政治・行政
任期満了に伴う瀬戸内町長選挙と町議会議員補欠選挙(いずれも6月9日告示、同14日投開票)の立候補予定者説明会が14日、町役…
奄美市と奄看が学生共同支援
2015年05月12日
政治・行政
奄美看護福祉専門学校(奄美市名瀬小湊、平瀬吉成校長)は2015年度、奄美市と共同で入学者に対する支援制度を導入した。これま…
松くい虫被害、大島北部で拡大
2015年05月05日
政治・行政
松枯れの原因とされる「松くい虫」が奄美大島北部で猛威を振るっている。奄美市住用町以南で終息に向かう一方、被害域は急速に北上…
奄美振興も地方創生で/県政説明会、鹿児島市
2015年04月29日
政治・行政
県内43市町村の首長や議会議長、各種行政団体の関係者ら約170人を対象とした2015年度県政説明会は28日、鹿児島市の県庁…
住用浄水場が通水式―奄美市
2015年04月23日
政治・行政
奄美市住用町西仲間にこのほど完成した住用浄水場の通水式が22日、同所であった。給水地域は西仲間、石原、役勝の3地区で計画給…
危険な木柱106本撤去へ―奄美市
2015年04月22日
政治・行政
奄美市は2015年度、市道に長年にわたり設置され、所有者が特定できない木柱の撤去に乗り出す。市道の管理上、危険と判断される…
殺虫シートでゴマダラカミキリムシ駆除本格化/喜界町のミカン木被害
2015年04月20日
政治・行政
喜界町は2015年度、ミカン木を食い荒らして枯死させるゴマダラカミキリムシの一斉駆除に乗り出す。微生物農薬を塗布した殺虫シ…