定期船港も水際対策強化を 県に要望、奄美大島5市町村長
2020年04月23日
地域
奄美大島5市町村長でつくる奄美大島新型コロナウイルス感染症対策本部会議(会長・朝山毅奄美市長)は22日、三反園訓知事に対し…
2025年05月26日
25℃
21℃
40%
定期船港も水際対策強化を 県に要望、奄美大島5市町村長
2020年04月23日
地域
奄美大島5市町村長でつくる奄美大島新型コロナウイルス感染症対策本部会議(会長・朝山毅奄美市長)は22日、三反園訓知事に対し…
放流ハージンを捕獲 最大級2匹、大和村沖で
2020年04月23日
地域
高級魚で知られるハージン(スジアラ)の放流魚2匹が19日、大和村沖で捕獲された。2011年度ごろに資源の回復を目的に放流…
新救急艇「おおとり」が就航 瀬戸内町
2020年04月23日
地域
瀬戸内町の救急艇「おおとり」の新船就航式が22日、同町古仁屋の瀬久井港であった。鎌田愛人町長は「救急患者の負担軽減と操船の…
医療従事者に感謝の拍手 知名町
2020年04月22日
地域
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、最前線で奮闘する医療従事者へ敬意を示すため、知名町と同町議会は21日、役場玄関前で「…
職員用に布マスク製作 徳之島町
2020年04月22日
地域
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う慢性的なマスク不足を受け、徳之島町では女性職員を中心にボランティアで布マスク作りを進めて…
奄美空港の水際対策強化 地元5市町村、行動チェックも
2020年04月21日
地域
奄美大島で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受けて島内5市町村は20日、奄美空港(奄美市笠利町)の水際対策を強化…
収穫、ラストスパート 農家、掘り取り作業に汗 沖永良部産バレイショ
2020年04月21日
地域
沖永良部島の基幹作物バレイショの収穫が終盤を迎えている。島内各地のほ場では、生産者が掘り取り作業に追われている。 &nb…
看板設置で母校を応援 生徒増に先輩ら一役 大島北高OB
2020年04月21日
地域
奄美市笠利町の県立大島北高校の卒業生で組織する前田ヶ丘同窓会(平川久嘉会長)と大島北高等学校教育振興協議会は19日、龍郷町…
109人が予選通過 奄美民謡大賞
2020年04月20日
地域
第41回奄美民謡大賞(南海日日新聞社、奄美市教育委員会共催)の予選通過者109人が、4月16日までに決まった。新型コロナウイルス感染防…
B&Gアマニコ海洋クラブを発足 奄美市の白畑さん
2020年04月20日
地域
奄美市に今月、マリンスポーツを通して奄美の豊かな自然について学ぶ「B&Gアマニコ海洋クラブ」が発足した。代表を務める奄美市…