喜界馬「お帰り!」 喜界町伊実久
2019年01月25日
地域
喜界町伊実久のグローリーファーム(栄常光代表取締役)で24日、喜界馬(トカラウマ)歓迎セレモニーがあった。行政関係者ら2…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
喜界馬「お帰り!」 喜界町伊実久
2019年01月25日
地域
喜界町伊実久のグローリーファーム(栄常光代表取締役)で24日、喜界馬(トカラウマ)歓迎セレモニーがあった。行政関係者ら2…
地域座談会で協力呼び掛け 奄美市社協
2019年01月24日
地域
奄美市社会福祉協議会(小倉政浩会長)は21日、同市名瀬の有屋集会場で上方地区の自治会・町内会役員らを招いた小座談会を開いた…
121年目、気持ち新たに 東京奄美会が賀詞交歓会
2019年01月22日
地域
東京奄美会(大江修造会長、勝光重幹事長)の2019年賀詞交歓会が20日、東京・上野精養軒であった。会員ら約500人が参加。…
戸内さん(奄美市笠利町)個展 奄美文化センター
2019年01月22日
地域
奄美市笠利町の戸内重六さん(71)の水墨画展が19、20の両日、同市名瀬の奄美文化センターであった。雄大な自然の風景をモチ…
こいのぼり作りに挑戦 奄美市・配田が丘きょら会
2019年01月22日
地域
配田が丘きょら会(恵孝司会長)は21日、奄美市名瀬の配田が丘きょら館でこいのぼり作りに挑戦した。同会が取り組む寺子屋…
独身男女30人が爽やか交流 沖永良部島
2019年01月22日
地域
【沖永良部総局】沖永良部島の若手農家らでつくる有志団体エラブネクストファーマーズ主催の出会いイベント「恋の収穫祭~イエ…
県道にテッポウユリ3千本 住民200人ボランティア 和泊町国頭
2019年01月21日
地域
和泊町のえらぶゆりサポーター団体などは20日、同町国頭の県道沿いでユリ植え付けのボランティアを行った。「花のまちづくり」…
冬でも楽しめる観光アイデア 児童がヨロンらしさ提案 与論町
2019年01月21日
地域
与論ライオンズクラブなど主催の「島っ子アイデアコンテスト」が18日、与論町立茶花小学校体育館であった。同校の6年生30人…
島食材の可能性学ぶ 栗原はるみさんが料理教室 喜界町阿伝
2019年01月21日
地域
料理研究家の栗原はるみさんを講師に招いた料理教室が20日、喜界町阿伝の喜界島薬草農園(石原健夫代表取締役)であった。町生活…
潮風に揺れるアッタドコネ 切り干し作りに精出す 奄美市名瀬有良
2019年01月20日
地域
1月も下旬に入り、朝晩の冷え込みが強まってきた奄美地方。各地で冬の風物詩、切り干しダイコン作りが見られるようになった。小さ…