外来植物スギナを駆除作業 奄美の自然を考える会
2018年12月24日
地域
奄美の自然を考える会(泉辰郎会長)は16日、龍郷町などで自然観察会を開いた。一般を含めて約20人が参加。奄美の世界自然遺産…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
外来植物スギナを駆除作業 奄美の自然を考える会
2018年12月24日
地域
奄美の自然を考える会(泉辰郎会長)は16日、龍郷町などで自然観察会を開いた。一般を含めて約20人が参加。奄美の世界自然遺産…
会員7人が100作品を出展 龍郷町の荒波老娘の会
2018年12月24日
地域
龍郷町東シナ海側5集落の住民によるものづくりサークル「荒波老娘(おとめ)の会」(森田啓子代表)の作品展が23日、奄美市笠利…
復帰65年の奄美見つめる 沖縄の「復帰っ子」前泊さん
2018年12月23日
地域
1972年、沖縄が本土に復帰した年に生まれた「復帰っ子」で、那覇市議の前泊美紀さん(46)。沖縄県復帰っ子連絡協議会の代表…
那覇市で奄美・沖縄世界自然遺産地域連絡会議
2018年12月23日
地域
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」世界自然遺産候補地地域連絡会議の会合が21日、那覇市の沖縄産業支援センターであ…
日本一のガジュマルをライトアップ 和泊町・国頭小
2018年12月23日
地域
和泊町立国頭小学校にある「日本一のガジュマル」が21日夜にライトアップされた。木の根元に16基の照明を配置。全方向に光を当…
空からサンタ、子どもら歓声 龍郷町安木屋場
2018年12月23日
地域
クリスマスを控えた22日、龍郷町安木屋場集落の海岸にパラグライダーに乗ったサンタクロースが現れ、子どもたちにお菓子のプレゼ…
大和村国直「ふくぎナイト」始まる
2018年12月23日
地域
大和村国直集落で21日、夜間のフクギ並木をライトアップする「ふくぎナイト」が始まった。集落内外から家族連れなどが来場して約…
E‘more(いもーれ)秋名、オープン 龍郷町秋名・幾里
2018年12月22日
地域
龍郷町の秋名、幾里両集落の活性化を目指す一般社団法人「E‘more(いもーれ)秋名」が15日発足した。19日、秋名コミュニ…
焼損家屋解体とがれき撤去へ 龍郷町中勝
2018年12月22日
地域
龍郷町中勝で7日に発生した火災から2週間たった21日、現場の焼損家屋解体とがれきの撤去が始まった。同町建友会(中村伝一会長…
シルバー人材センター設立総会 瀬戸内町
2018年12月22日
地域
瀬戸内町シルバー人材センターの設立総会は21日、町きゅら島交流館であった。会員、事務局、行政関係者ら約30人が出席。設立を…