名瀬港では実働訓練も 奄美市防災訓練
2018年10月29日
地域
地震発生に伴う大津波を想定した2018年度奄美市防災訓練が28日、市内全域であった。市や県、警察、消防など関係機関が連携し、情報伝達か…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
名瀬港では実働訓練も 奄美市防災訓練
2018年10月29日
地域
地震発生に伴う大津波を想定した2018年度奄美市防災訓練が28日、市内全域であった。市や県、警察、消防など関係機関が連携し、情報伝達か…
町民主体の検討協議会設置 瀬戸内町クルーズ船寄港地開発計画で
2018年10月29日
地域
瀬戸内町が同町西古見に誘致を考えているクルーズ船寄港地開発計画に関して、町民を主体とした検討協議会が設置され、28日、町役…
奄美環境文化祭 唄島ふぇすてぃばるっち 奄美市名瀬・大浜海浜公園
2018年10月29日
地域
奄美大島出身アーティスト15組が参加した楽曲「懐かしい未来へ」のCD発売記念イベント「奄美環境文化祭 唄島ふぇすてぃばるっ…
ガソリン前週より1リットル0・7円高
2018年10月28日
地域
原油価格の高騰に伴うガソリンの値上がりが止まらない。経済産業省資源エネルギー庁によると、鹿児島県内のレギュラーガソリン店頭…
不発弾と断定できず 喜界島爆発事故現地調査終了
2018年10月28日
地域
喜界町湾の民家敷地内で起きた爆発事故の現地調査が27日に終了した。26日からの2日間で金属片50個を回収。調査した陸上自衛…
不発弾か、いまだ不明 陸自入り、可能性否定せず 喜界島の爆発事故
2018年10月27日
地域
喜界町湾の民家敷地内で起きた爆発事故の調査が26日、本格的に始まった。県警の要請を受け、陸上自衛隊の第104不発弾処理隊(…
自然布の魅力伝える 島内在住手織り人の作品展示 「かけろま手しごと工房」 瀬戸内町
2018年10月27日
地域
瀬戸内町加計呂麻島・俵集落のかけろま手しごと工房(休校中の俵小学校)で、「手織りのの展」が開催されている。島内在住の手織り…
集落の資源をマップに 東洋大の学生、空き家など調査 龍郷町
2018年10月26日
地域
東洋大学国際学部の学生らが24日、地域調査実習のため奄美大島入りした。25日は龍郷町の龍郷集落で空き家、空き地調査を実施。…
大島紬の技術継承へ 若手職人がネットで資金募り新作紬
2018年10月26日
地域
大島紬の次世代への技術継承を目指し、若手職人たちがインターネットで支援金を募った「本場奄美大島紬NEXT(ネクスト)プロジ…
「ブルーツーリズム」活用し地域づくりを
2018年10月25日
地域
奄美群島水産振興協議会(奥田忠廣会長)主催の第26回奄美群島漁業振興大会が24日、奄美市名瀬の集宴会施設であった。群島内の…