徳之島町、乳幼児2施設開業、定員増
2018年04月03日
地域
徳之島町亀津に今春新設された乳幼児保育を中心とする二つの民間施設が3日、保育業務を始める。町内6施設の0~4歳児保育定員は…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
徳之島町、乳幼児2施設開業、定員増
2018年04月03日
地域
徳之島町亀津に今春新設された乳幼児保育を中心とする二つの民間施設が3日、保育業務を始める。町内6施設の0~4歳児保育定員は…
水墨画で奄美の自然を表現 曽さん東京銀座で個展
2018年04月02日
地域
奄美の自然をモチーフにした作品でも知られる水墨画家の曽勤さんの個展「一花一世界」が3月27日~4月1日、東京・銀座の画廊で…
和気あいあいと田植え作業 黒米作りサークル「あぶし会」
2018年04月02日
地域
黒米作りサークル「あぶし会」(城村典文会長)主催の田植えが1日、奄美市名瀬の芦花部集落であった。会員と一般ら約50人が参加…
知名町産業創出の拠点施設完成
2018年04月01日
地域
知名町が同町屋者に整備していた「産業クラスタ―創出拠点施設」がこのほど完成し、内覧会が31日行われた。観光案内や物産販売、…
4月6日から運航再開 フェリーかけろま新船
2018年03月31日
地域
2016年12月に衝突事故を起こして運航休止中のフェリーかけろまの新船について、瀬戸内町商工観光課は30日、古仁屋港のせと…
別れの紙テープなびく 名瀬新港
2018年03月31日
地域
「ありがとう」「お元気で」―。別れの季節を迎え、奄美群島の港や空港では連日、転勤や進学で島を離れる人と、見送る人々であふれ…
マングローブパークに世界自然遺産センター
2018年03月31日
地域
環境省は30日、今年夏の世界自然遺産登録を見込む奄美大島で、奄美市住用町の「黒潮の森 マングローブパーク」内に「奄美大島世…
与論町が県内トップの伸び率 2015年度市町村民所得
2018年03月31日
地域
【鹿児島総局】県は29日、2015年度の市町村民所得推計結果を発表した。1人当たりの所得は前年度比3・1%増の238万4千円。市町村別…
ハブもしっかり確保=奄美署で捕獲講習
2018年03月30日
地域
奄美署は29日、奄美市名瀬長浜町の奄美観光ハブセンターで今春の転入署員を対象にハブ捕獲等講習を実施した。署員たちは生きたハ…
永田町おがみ山自治会が復活=奄美市名瀬
2018年03月30日
地域
奄美市名瀬の「永田町おがみ山自治会」(77世帯)設立総会が25日、同市名瀬のAiAiひろばであった。自治会長に内一人(66…