瀬戸内版CSAへ意見交換
2016年10月31日
地域
瀬戸内町が取り組む地域支援型農業(CSA)のワーキングイベントが29日、同町古仁屋の農協会館であった。約30人が参加。北海…
2025年05月01日
25℃
20℃
0%
瀬戸内版CSAへ意見交換
2016年10月31日
地域
瀬戸内町が取り組む地域支援型農業(CSA)のワーキングイベントが29日、同町古仁屋の農協会館であった。約30人が参加。北海…
伝統食材マコモの収穫、料理体験
2016年10月30日
地域
奄美食育食文化プロジェクト(久留ひろみ代表)のマコモ収穫体験、料理教室が29日、奄美大島であった。約20人が参加。生産者と…
歴史感じる集落も魅力/沖永良部版・自然遺産トレイル選定へ
2016年10月29日
地域
奄美群島の自然や集落の風景などを楽しみながら歩く道「奄美世界自然遺産トレイル(仮称)」の選定に向けた現地歩きとワークショッ…
住民ら適切対応を要望/産廃処理場計画で県庁訪問
2016年10月28日
地域
奄美市名瀬崎原集落の田雲川上流で同市の業者が計画している産業廃棄物埋め立て処分場の建設をめぐり、近隣住民が27日、鹿児島市…
「島のみとり」テーマ/在宅医療・介護で徳之島シンポジウム
2016年10月28日
地域
徳之島の在宅医療・介護の推進に向けたシンポジウムが27日、天城町役場であった。「住み慣れた家で自分らしく過ごし続けること」…
松くい虫 被害量減も南北へ範囲拡大
2016年10月27日
地域
県大島支庁林務水産課がまとめた「松くい虫」の被害状況(2016年9月末現在)によると、奄美群島全体の被害量は3万4703…
エコツアーガイド認定制度構築へ
2016年10月27日
地域
奄美大島エコツアーガイド連絡協議会(喜島浩介会長、事務局・奄美群島広域事務組合)の2016年度第2回総会が26日、奄美市…
奄美市が陸自配備の経済効果説明
2016年10月27日
地域
奄美市が奄美大島への陸上自衛隊警備部隊の配備に伴う経済効果を658億円(同市と瀬戸内町の合算)と試算したことについて、市側は26日、算…
高卒就職内定が好調/名瀬職安管内
2016年10月26日
地域
名瀬公共職業安定所は25日、来春の管内高卒予定者の職業紹介状況(9月末現在)を発表した。奄美群島の求人は29事業所から73人で前年同期…
体験型旅行商品でモニターツアー/おきのえらぶ島観光協会
2016年10月26日
地域
おきのえらぶ島観光協会(事務局・和泊町玉城、松元道芳会長)の体験型旅行商品発売に向けた第1弾のモニターツアーが25日、島内…