盆踊りや芸能楽しむ ちゅっきゃい節夏祭り
2016年08月18日
地域
第23回母間ちゅっきゃい節夏祭り(母間校区振興会主催)が16日、徳之島町の母間新港広場であった。盆踊りや郷土芸能、地元出…
2025年05月21日
29℃
24℃
50%
盆踊りや芸能楽しむ ちゅっきゃい節夏祭り
2016年08月18日
地域
第23回母間ちゅっきゃい節夏祭り(母間校区振興会主催)が16日、徳之島町の母間新港広場であった。盆踊りや郷土芸能、地元出…
木部教授 方言の価値強調/与論郷土研
2016年08月18日
地域
与論郷土研究会(竹下徹会長、会員約30人)の特別研修会がこのほど、与論町の与論民俗村であり、国立国語研究所副所長の木部暢子…
島キャン生がウミガメ救出/沖永良部
2016年08月17日
地域
(株)カケハシソリューションズ(本社・東京都)の就業体験事業「2016年夏の島キャン」で沖永良部島に滞在中の学生らが14…
昭和35年生が初の全島同窓会/徳之島
2016年08月17日
地域
徳之島出身で1960(昭和35)年生まれの人々が集う全島同窓会が14日夜、徳之島町亀津のホテルであった。島内12の中学校区…
戦争を風化させない/天城町で座談会
2016年08月17日
地域
天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館(松村義則館長)主催の座談会「戦争を語る会」が16日、同館であった。77歳から…
奄美各地で旧盆入り
2016年08月16日
地域
旧暦の7月13日に当たる15日は旧盆の入り。旧暦で盆行事を行う奄美各地の墓地では、先祖の霊を自宅に伴う家族連れや里帰…
戦後71年 平和へ誓い新た/群島5市町村で戦没者慰霊祭
2016年08月16日
地域
71回目の終戦記念日を迎えた15日、奄美市名瀬と同市住用、大和、宇検、龍郷、喜界の5市町村2地区で戦没者慰霊祭や追悼式典が…
あやまる祭り、家族連れら満喫/奄美市笠利町
2016年08月15日
地域
奄美市笠利町の「あやまる祭り」(同実行委員会主催)が14日、同町の宇宿漁港であった。恒例のなんこ大会には、町内から過去最多…
絆テーマ舞台華やか/ヨロンサンゴ祭
2016年08月14日
地域
与論町の第46回ヨロンサンゴ祭(同実行委員会など主催)が13日、茶花海岸を主会場に始まった。2日間にわたる島最大の夏祭りに…
ブンムケ 徳之島で/亀津墓地、月遅れ盆入り
2016年08月14日
地域
13日は月遅れ盆の入り。徳之島町の墓地では、住民らが墓を清めた後に先祖の霊を自宅へ誘う「ブンムケ(盆迎え)」が行われた。亀…