力を合わせ笠利湾一周/板付け舟リレー、大島北高
2016年08月01日
地域
奄美市笠利町の県立大島北高校(飯伏良広校長)の笠利湾一周板付け舟リレーが31日、笠利湾内の10区間約28㌔コースであった。…
2025年05月22日
29℃
25℃
50%
力を合わせ笠利湾一周/板付け舟リレー、大島北高
2016年08月01日
地域
奄美市笠利町の県立大島北高校(飯伏良広校長)の笠利湾一周板付け舟リレーが31日、笠利湾内の10区間約28㌔コースであった。…
「ポケモンGO」体験ルポ 奄美でも次々ゲット
2016年07月31日
地域
今月6日に米国などでリリースされて以来、爆発的な人気を博しているスマートフォン(スマホ)向けアプリゲーム「ポケモンGO(ゴ…
夏の風物詩「六月灯」 名瀬の高千穂神社
2016年07月31日
地域
奄美市名瀬の高千穂神社で30日夜、六月灯が始まった。190個の灯籠が淡く照らす参道を浴衣や甚平姿の人々が行き交い、夏の風…
奄美高、初出場で日本一/商業高校フードGP
2016年07月30日
地域
高校生が地域の特産品を使って開発した食のコンテスト「商業高校フードグランプリ2016」が27、28の両日、大阪市であった。…
徳田町長「心配掛け、おわび」/龍郷町の客船寄港計画
2016年07月30日
地域
龍郷町芦徳で米国の大手客船会社「ロイヤル・カリビアン社」が検討している寄港地開発に関し、計画を受け入れない方針を表明した龍…
きょう「土用丑の日」 ウナギ食べ暑さ乗り越え
2016年07月30日
地域
30日は「土用丑の日」。栄養たっぷりのウナギを食べて真夏の厳しい暑さを乗り切るのは江戸時代から続く日本人の知恵。奄美市内の…
農産加工品の品質管理技術など学ぶ
2016年07月29日
地域
農産加工スキルアップ研修会(大島地域かごしまの〝食〟交流推進協議会、県大島支庁農政普及課主催)が28日、奄美市名瀬の奄美看…
サトウキビ農林27号奨励品種に
2016年07月29日
地域
県は28日、サトウキビの「農林27号」を県の奨励品種に選んだと発表した。奄美を対象にした奨励品種の選定は2011年の「農林…
珈琲プロジェクト始動/宇検村
2016年07月28日
地域
コーヒー店を一から手作りする「とよひかり珈琲(コーヒー)プロジェクト」の皮切りイベント「キックオフパーティ」が24日、宇検…
2事業者が独創的プレゼン 徳之島町
2016年07月28日
地域
徳之島町が地域資源を活用した魅力あるブランドづくりに向けて公募した「むーるで島おこしプロジェクト」助成事業で、採択された民…