奄美まつり「シマあすびの夕べ」で開幕
2016年08月05日
地域
第53回奄美まつりが4日、奄美市名瀬で開幕した。初日は奄美文化センターで「シマあすびの夕べ」(南海日日新聞社、奄美まつり協…
2025年05月22日
29℃
25℃
50%
奄美まつり「シマあすびの夕べ」で開幕
2016年08月05日
地域
第53回奄美まつりが4日、奄美市名瀬で開幕した。初日は奄美文化センターで「シマあすびの夕べ」(南海日日新聞社、奄美まつり協…
奄美出身者らが「断食祈願」/鹿児島市
2016年08月05日
地域
「太平洋の潮の音は わが同胞の血の叫び 平和と自由を慕いつつ 起(た)てる民族20万 烈々祈る大悲願」―。県本土の奄美出身…
住用で世界遺産トレイル検討会
2016年08月04日
地域
世界自然遺産登録を視野に奄美群島の自然や集落を歩く「世界自然遺産トレイル(仮称)」事業を進めている県は3日、奄美市住用総合…
特別支援教育の充実を
2016年08月04日
地域
県立大島養護学校(中村周一郎校長)の夏季特別支援教育合同研修会が3日、天城町役場であった。島内3町の教諭や保護者、関係機関…
大和村大棚でスモモの天日干し
2016年08月03日
地域
大和村で特産のスモモを使った加工品作りが最盛期を迎えた。同村大棚の農林水産物加工施設「大和まほろば館」では2日、まほろば大…
喜界町と東京農大が包括連携協定
2016年08月02日
地域
喜界町と東京農業大学(高野克己学長)は7月28日、地域社会の発展と教育・研究の充実へ向け、産業振興や人材育成などのさまざま…
安産の神様復活/瀬戸内町渡連
2016年08月02日
地域
瀬戸内町加計呂麻島の渡連集落(21世帯45人)に、安産の神様「ミツテンガナシ」がある。お参りする人が絶えて長年草木に覆われ…
多彩ステージ、花火も/伊仙町ほーらい祭
2016年08月01日
地域
第30回伊仙町ほーらい祭(同町夏まつり実行委員会主催)が31日、同町の面縄港の特設会場であった。踊りや島唄、郷土芸能、歌謡…
この島と生きる/沖高パフォーマンス、知名町制70周年
2016年08月01日
地域
第24回知名町ふるさと夏まつり(同実行委員会主催)は31日、知名漁港で本祭があり、町制施行70周年を祝う特別企画が展開され…
ふるさと納税急増/奄美市
2016年08月01日
地域
奄美市の「ふるさと納税」が急増している。7月から約1カ月間の申し込み件数は211件で、金額は533万円。2…