クルーズ船寄港計画で説明会へ/龍郷町
2016年06月25日
地域
米国の大手客船会社が龍郷町芦徳で検討している寄港施設などの観光開発計画について、町当局は28日、住民対象の説明会と意見交換…
2025年05月07日
24℃
16℃
10%
クルーズ船寄港計画で説明会へ/龍郷町
2016年06月25日
地域
米国の大手客船会社が龍郷町芦徳で検討している寄港施設などの観光開発計画について、町当局は28日、住民対象の説明会と意見交換…
「貯筋運動」に爽やか汗/瀬戸内町
2016年06月25日
地域
安全に楽しく、日常生活に必要な筋肉を鍛えられる「貯筋(ちょきん)運動」の講習会(瀬戸内町地域包括支援センター主催)が24日…
共同開発のリキュール販売/奄高ブランドをアピール
2016年06月25日
地域
県立奄美高校の商業科と情報処理科が開発を進めてきた奄美産果樹のリキュールが24日、販売開始され、両科の3年生14人が奄美市…
瀬戸内町ほか奄美9町村で緊急地震速報訓練
2016年06月24日
地域
緊急地震速報訓練が23日、全国一斉に行われた。県内43全市町村では、気象庁が配信した速報を全国瞬時警報システム(Jアラート…
徳之島町母間海岸でサンゴ白化
2016年06月24日
地域
徳之島町の母間海岸で23日までに、サンゴの白化現象が確認された。白化は礁池内の浅い海域で樹枝状のミドリイシ属の群体の上部に…
イラストレーターちゃずさん、西阿室小へ
2016年06月24日
地域
東京都在住のイラストレーター・ちゃずさん (25)が13~17日、奄美大島を訪れた。16日は瀬戸内町加計呂麻島の西阿室小…
子どもらがクリーン大作戦/与論町
2016年06月22日
地域
与論町の子どもたちによる「クリーン大作戦夏」が19日、島内15海岸で一斉に行われた。保護者と地域住民らも加わり、午前…
「次は奄美の番」/やんばる国立公園化
2016年06月22日
地域
「奄美・琉球」の世界自然遺産登録に向けた動きが進む中、環境省が沖縄本島北部(やんばる地域)の国立公園指定を決定し、奄美の関係者から…
天城町、保健センター開所/移転新築し再スタート
2016年06月21日
地域
天城町が旧施設の老朽化に伴い天城地区に移転、新築した保健センターが完成し、20日、現地で開所式があった。行政、医療・福祉関…
勝さん(阿室中教諭)宇検村長表敬/青年海外協力隊
2016年06月21日
地域
2016年度1次隊として青年海外協力隊に参加する宇検村立阿室中学校教諭の勝康義さん(39)が20日、元田信有村長を表敬訪問…