新拠点の完成祝う/大和村に防災センター
2016年02月19日
地域
大和村の新たな防災拠点として、同村思勝の村中央公民館跡地に建設した村防災センターの落成式典・祝賀会が18日、同センターであ…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
新拠点の完成祝う/大和村に防災センター
2016年02月19日
地域
大和村の新たな防災拠点として、同村思勝の村中央公民館跡地に建設した村防災センターの落成式典・祝賀会が18日、同センターであ…
大和村国直で ふくぎナイト
2016年02月19日
地域
大和村国直集落で「ふくぎナイト」と銘打ったフクギ並木のライトアップイベントが、14日から行われている。午後7時から2時間…
ケンムン公園整備進む/宇検村
2016年02月18日
地域
宇検村の湯湾集落と田検集落に妖怪ケンムンをテーマとしたミニ公園2カ所が完成した。両公園ともケンムン像とケンムン伝説を紹介す…
油ゾーメン、鶏飯など28品/かごしまの味
2016年02月18日
地域
県は16日、次世代に伝えたい「かごしまの味」を発表した。油ぞうめんや鶏飯、ミキなど奄美の郷土料理10品を含む計28品。県は…
離島間のアクセス改善を
2016年02月18日
地域
世界自然遺産登録を見据えた奄美観光を考える「奄美群島観光振興会議」の第2回奄美大島観光ワーキンググループ会議(委員長・本重…
ヒカンザクラ眺め往復8㌔をウオーキング
2016年02月16日
地域
奄美市住用町の川内集落(山田紘一区長)主催の「第12回桜並木&フナンギョの滝ウオーキング大会」が14日、川内生活館を発着点…
宇検村で新春ナンコ大会
2016年02月16日
地域
第3回宇検村新春ナンコ大会が13日、同村湯湾の地域福祉センター「やけうちの里」であった。村内から24チーム約80人が出場し…
旬のタァマン、笠利町屋仁まんてん市場で即売
2016年02月16日
地域
奄美市の一集落1ブランドに伝統食材のタイモ(屋仁タァマン)が認定された同市笠利町屋仁集落の農産物直売所「やにまんてん市場」…
産学官で健康食品会社設立/徳之島町
2016年02月14日
地域
産学官連携による健康食品会社「㈱ヘルシーアイランズ」(藤山尚二郎社長)がこのほど徳之島町で設立された。同町生涯学習センター…
奄美ふるさと応援団、沖縄で認定式
2016年02月14日
地域
奄美市主催の「奄美ふるさと100人応援団認定式」が12日夜、那覇市のホテルであった。今回はラジオ沖縄の与儀喜昭取締役(61…