網野子トンネルで防災訓練
2016年01月14日
地域
瀬戸内町勝浦と奄美市住用町役勝を結ぶ国道58号網野子バイパスの網野子トンネル内で13日、交通事故を想定した防災訓練があった…
2025年05月16日
27℃
23℃
20%
網野子トンネルで防災訓練
2016年01月14日
地域
瀬戸内町勝浦と奄美市住用町役勝を結ぶ国道58号網野子バイパスの網野子トンネル内で13日、交通事故を想定した防災訓練があった…
介護職の県老健協が小宿中で訪問授業
2016年01月13日
地域
鹿児島県内の老人保健施設で組織する公益社団法人県老人保健施設協会(鹿児島市)が12日、奄美市名瀬の小宿中学校(伊集院晋校長…
15年奄美空港 乗降客66万5388人
2016年01月13日
地域
奄美市笠利町の奄美空港管理事務所は12日までに、2015年の奄美空港の乗降客数をまとめた。チャーター便を含む年間乗降客は前…
あす「ナリムチ」
2016年01月13日
地域
14日は五穀豊穣や家内安全を祈る「ナリムチ」。色とりどりの餅をブブ木(リュウキュウエノキ)に飾り付け、床の間や仏壇、墓など…
李中国駐福岡総領事が沖永良部島に
2016年01月13日
地域
中国駐福岡総領事の李天然氏が6~7日、沖永良部島に来島。今後の中国との物流、観光交流促進に向け、花き農家や観光名所などを視…
キビ、紬、焼酎~現地で体感/丸の内朝大学が奄美研修
2016年01月12日
地域
東京都心のオフィス街で出勤前に学びの場を提供する市民大学「丸の内朝大学」の受講生代表らが9~11日の3日間、奄美大島と喜界…
サンセットプロモ事業が本格化
2016年01月12日
地域
奄美大島に点在する夕日の名所をまとめてPRするサンセットプロモーション事業が本格化する。本年度は観賞スポットを巡る「サンセ…
シーズン本番、新春レース/与論ウインドサーフィン
2016年01月12日
地域
第11回YORON B&GCUPウインドサーフィン大会が9日、与論島の大金久海岸で開催された。島内外から2クラスに22人が…
トカラ馬を個人飼育/大和村戸円の白石さん
2016年01月12日
地域
大和村戸円在住の白石聡さん(39)は昨年末、トカラ馬を飼い始めた。鹿児島大学農学部から買い受けた雌の「ティン」(5カ月)が…
和泊町で「あしきぶふぇすた」
2016年01月11日
地域
「~大人も子どもも楽しく遊ぶ日~おきのえらぶ的LOHAS(ロハス)なお祭り」と銘打つ「あしきぶふぇすた」(和泊町まちづ…