「ありのままの島暮らし」/加計呂麻民泊 双方に充実感
2015年09月23日
地域
教育旅行の学生らを受け入れる加計呂麻島民泊協議会(瀬戸内町、岩橋弘明会長)の活動が軌道に乗りつつある。2013年度の始動以…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
「ありのままの島暮らし」/加計呂麻民泊 双方に充実感
2015年09月23日
地域
教育旅行の学生らを受け入れる加計呂麻島民泊協議会(瀬戸内町、岩橋弘明会長)の活動が軌道に乗りつつある。2013年度の始動以…
奄美でホスピス協会全国大会
2015年09月23日
地域
日本在宅ホスピス協会(小笠原文雄会長)の第18回全国大会in奄美が22日、奄美市名瀬の奄美文化…
入植50周年で記念祝賀会-徳之島町大原
2015年09月22日
地域
【徳之島総局】農業経営規模の拡大を目的に県営開拓パイロット事業で整備された徳之島町大原地区の入植50周年記念祝賀会(同実行…
多彩なステージ-伊仙町ほーらい祭り
2015年09月22日
地域
【徳之島総局】第29回伊仙町ほーらい祭り(同町夏まつり実行委員会主催)が20日、同町の面縄港の特設会場であった。地域住民ら…
関取「琉王」の化粧まわし、里帰り
2015年09月22日
地域
大相撲の元前頭筆頭力士で今年6月他界した琉王(本名・神田武光)の化粧まわしが20日、瀬戸内町篠川集落(金井直利区長、75世…
沖永良部島で奄美自由大学
2015年09月21日
地域
キャンパスを持たない、自由参加型の学びの場を創造する「奄美自由大学2015」が17~19日、沖永良部島であった。全国各地か…
沖縄で危機的言語・方言サミット
2015年09月21日
地域
「危機言語・方言サミット沖縄大会」(文化庁など主催)が18日、那覇市の沖縄県立博物館・美術館であった。奄美、沖縄など危機…
奄美市で赤ちゃんトレーナー養成講座
2015年09月20日
地域
赤ちゃんや母親と共に、命の尊さや癒やしを伝える「赤ちゃん先生トレーナー養成講座」が19日、奄美市名瀬の奄美大島商工会議所で…
秋の大型連休スタート
2015年09月20日
地域
秋の大型連休「シルバーウイーク」が19日、スタートした。今年は23日までの5連休。初日の奄美地方は一部で雲が広がったものの…
和泊町「玉城字誌」を発刊
2015年09月20日
地域
和泊町玉城集落(安田克彦区長、住民348人)はこのほど、集落の歴史や暮らしなどを詳細にまとめた「玉城字誌」を発刊した。安田…