離島の環境保全や農業学ぶ 鹿児島空港ビル社員が来島 喜界島でJACツアー
2025年01月19日
社会・経済
日本エアコミューター(JAC、霧島市)が企画する環境保全ツアーが15、16の両日、喜界島であった。鹿児島空港ビルディング(霧島市、古…
2025年05月01日
24℃
19℃
50%
離島の環境保全や農業学ぶ 鹿児島空港ビル社員が来島 喜界島でJACツアー
2025年01月19日
社会・経済
日本エアコミューター(JAC、霧島市)が企画する環境保全ツアーが15、16の両日、喜界島であった。鹿児島空港ビルディング(霧島市、古…
仏ソムリエらが蔵視察 黒糖焼酎の魅力に触れる 奄美大島
2025年01月19日
社会・経済
フランスからソムリエやバーテンダーらを招き、九州産の本格焼酎や日本酒を知ってもらうプロモーションツアーが18日、奄美大島で始まった。…
求職者11人とマッチング 座談会形式で意見交換 奄美市でJOBカフェ
2025年01月19日
社会・経済
奄美大島への移住希望者や島内在住の求職者に向けた合同企業説明会「あまみJOBカフェマッチング」(奄美大島雇用創造協議会主催)が18日…
職場見学バスツアー 求職者ら対象に参加者募集 2月5~7日 奄美大島雇用創造協
2025年01月18日
社会・経済
奄美大島雇用創造協議会は2月5~7日の3日間、地域雇用の活性化推進を目的とした職場見学バスツアーを奄美大島で開催する。担当者は「求人情報で…
「あの日の記憶忘れない」 出身者しのび追悼慰霊式 阪神大震災30年
2025年01月18日
社会・経済
兵庫県南部と淡路島を中心に6434人の命が奪われた1995年の阪神淡路大震災の発生から30年となった17日、被災各地で犠牲者への祈り…
華やかに新春の集い 大島紬の着物や小物身に付け 奄美市名瀬
2025年01月18日
社会・経済
本場奄美大島紬(つむぎ)協同組合女性部会(川畑よつ子会長、会員20人)主催の「新春つむぎパーティー」が17日、奄美市名瀬の集宴会場で…
第49回 新一年生と保護者のつどい
2025年01月16日
社会・経済
南海日日新聞社は、この春新しく小学校に入学するお子さまとその保護者を対象に、「第49回新一年生と保護者のつどい」を2月16日㈰に開催いたし…
中央青果委託手数料を改定 経営改善へ1%引き上げ 選果場利用のタンカン半額措置も 奄美市
2025年01月14日
社会・経済
奄美市名瀬の同市地方卸売市場を管理・運営する、名瀬中央青果(中村博光社長)の筆頭株主の同市は1月1日から、一部を除き農産物を持ち込ん…
「100年後の島に残す酒を」 西平せれな社長、黒糖焼酎の魅力語る ならでは学舎
2025年01月12日
社会・経済
第7回あまみならでは学舎が11日、奄美市名瀬の県立奄美図書館であった。西平酒造4代目の西平せれな社長(37)が「黒糖焼酎で世界と奄美…
110番の日にキャンペーン うそ電話詐欺に警戒呼び掛け 徳之島署
2025年01月11日
社会・経済
徳之島署は110番の日の10日、島内3町でうそ電話詐欺の被害防止に向けた街頭防犯キャンペーンを実施した。署員や徳之島防犯協会会員ら約…