歴史と伝統、誇りを胸に 白百合会、最後の総会 奄美高校など女性同窓会
2024年05月20日
社会・経済
奄美市名瀬の県立奄美高校と、その前身(名瀬実科高等女学校、奄美高等女学校、大島女子高校、大島実業高校)の女性卒業生で組織する「白百合…
2025年05月03日
26℃
16℃
0%
歴史と伝統、誇りを胸に 白百合会、最後の総会 奄美高校など女性同窓会
2024年05月20日
社会・経済
奄美市名瀬の県立奄美高校と、その前身(名瀬実科高等女学校、奄美高等女学校、大島女子高校、大島実業高校)の女性卒業生で組織する「白百合…
最高賞に上薗さん(亀津小5年生) 「歯と口の健康週間」図画コン 大島地区
2024年05月20日
社会・経済
第41回大島地区「歯と口の健康週間」小学校図画・ポスターコンクールの審査会が19日、奄美市名瀬の大島郡医師会館であった。群島内の66…
当事者が安心できる環境を 認知症フレンドリートークライブ 奄美市
2024年05月18日
社会・経済
認知症についての正しい知識を得て理解を深める認知症フレンドリートークライブ(奄美市主催)が17日、同市名瀬の奄美看護福祉専門学校であ…
キビ重要病害の黒穂病 沖永良部島、徳之島で確認
2024年05月18日
社会・経済
サトウキビの重要病害とされる「黒穂病」に感染したとみられるサトウキビが17日までに、沖永良部島と徳之島で相次いで確認された。奄美群島…
【PRクリップ】里山づくりの助成先募集 6月から、イオン環境財団
2024年05月17日
社会・経済
公益財団法人イオン環境財団(理事長・岡田元也)は、6月1日から「第34回イオン環境活動助成」の公募を開始する。 テーマは「里山コモンズの再…
上地さん(喜界町)に感謝状 転覆船から6人救助 奄美海保
2024年05月15日
社会・経済
奄美海上保安部(大場伊佐大部長)は13日、喜界島の沖で転覆した作業船から乗員6人全員を救助したとして、漁船「よし丸」(喜界島漁協所属…
同室避難の協定締結 3地区に専用の避難所指定 ペット防災の会と奄美市
2024年05月15日
社会・経済
地元の獣医師やペット愛好家らでつくる「奄美大島ペット防災の会」(久野優子会長)と奄美市は14日、「災害時におけるペット同室避難に関す…
国分駐屯地と合同の競技会 約3キロ先の目標へ実射訓練 陸自奄美警備隊
2024年05月15日
社会・経済
陸上自衛隊奄美警備隊が熊本県の大矢野原演習場で実施している実弾射撃訓練で、14日は陸自国分駐屯地(鹿児島)との合同訓練が行われた。戦…
海自船の見学に517人 南極の氷の展示も 喜界町湾港
2024年05月14日
社会・経済
沖縄・奄美近海を任務海域とする海上自衛隊那覇基地隊(沖縄県うるま市)所属の「水中処分母船6号」(300トン、石丸勝船長)が12日、喜…
大島紬の新境地開拓へ 米マンハッタンで展示 若手職人発ブランド
2024年05月11日
社会・経済
大島紬の若手職人でつくる「本場奄美大島紬NEXTプロジェクト」発ブランド「age!!」の2024年新商品、箔(はく)大島「月と太陽」…