開業10年超、赤字運営続く 課題山積、解消見通せず 奄美大島選果場
2024年05月10日
社会・経済
奄美かんきつのエースに位置付けられる「タンカン」。今年2~3月に収穫された2024年産は裏年で、奄美大島選果場(奄美市名瀬)に選果の…
2025年05月03日
25℃
20℃
20%
開業10年超、赤字運営続く 課題山積、解消見通せず 奄美大島選果場
2024年05月10日
社会・経済
奄美かんきつのエースに位置付けられる「タンカン」。今年2~3月に収穫された2024年産は裏年で、奄美大島選果場(奄美市名瀬)に選果の…
コーヒーのハウス栽培に着手 高校生が育てた苗を植え付け 伊仙町
2024年05月09日
社会・経済
徳之島高校総合学科生物生産系の生徒らが育てたコーヒー苗の引き渡しと植え付けが8日、伊仙町面縄にある農業用ハウスであった。生徒らの協力…
葉タバコ収穫シーズン 10アール当たり225キロ見込む 知名町
2024年05月09日
社会・経済
知名町で生産されている葉タバコの収穫が始まっている。好天となった8日は町内のほ場で適熟に達した下葉の摘み取り作業に汗を流す生産者の姿…
奄美上空でも飛行再開 4月、オスプレイ目撃続く
2024年05月08日
社会・経済
昨年11月の屋久島沖での墜落事故発生後、約3カ月間の飛行停止期間を経て、米軍が3月14日、陸上自衛隊が同月21日にそれぞれ国内での運用を再開…
「また夏に来ます」 観光客らUターンで混雑 奄美空港
2024年05月07日
社会・経済
ゴールデンウイーク(GW)最終日の6日、奄美市笠利町の奄美空港は、連休を奄美大島の行楽地などで過ごし、島を離れる観光客や帰省客、見送…
イベント盛況、観光には陰りも LCC減便など影響か 奄美のGW
2024年05月07日
社会・経済
2024年のゴールデンウイーク(GW)が終わった。今年は4月27~5月6日で、平日の中3日を休むと最大10連休。新型コロナウイルスの…
ドローンで病害虫防除 タンカンへ、検証進め導入 奄美市で実演、検討会
2024年05月01日
社会・経済
奄美産かんきつのエースに位置付けられるタンカン栽培について、奄美大島では今年度から、農業用ドローンを活用した病害虫防除技術の実証プロ…
商店街とつながろう 初の出張イベント、小湊で 奄美市通り会連合会
2024年04月30日
社会・経済
奄美市通り会連合会(森幸一郎会長)主催の商店街出張イベント「なぜまち商店街in小湊」が29日、同市名瀬の小湊集会所であった。名瀬の中…
空き家を宿泊施設に 集客・運営業務を代行 奄美市のカフェ&バー「en」
2024年04月30日
社会・経済
奄美市名瀬にあるゲストハウス併設の飲食店「en‐Hostel&Cafe bar」(永田陽祐代表取締役)は4月から、NPO法人あまみ空…
廃棄瓶でSDGsキャンドル 出身作家の塩本さん開発 宇検村
2024年04月30日
社会・経済
宇検村出身のキャンドル作家・塩本留巳さん(57)が手掛ける奄美大島開運酒造(渡慶彦代表取締役)の黒糖焼酎「れんと」の廃棄瓶を活用した…