すす払い正月準備/名瀬高千穂神社で恒例
2017年12月25日
地域
奄美市名瀬の高千穂神社(黒木正和宮司)は23日、恒例の「すす払い」を行った。神事の後、宮司や氏子らが紙垂(しで)を付けた竹…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
すす払い正月準備/名瀬高千穂神社で恒例
2017年12月25日
地域
奄美市名瀬の高千穂神社(黒木正和宮司)は23日、恒例の「すす払い」を行った。神事の後、宮司や氏子らが紙垂(しで)を付けた竹…
シンガポールからツアー客 奄美大島
2017年12月25日
社会・経済
シンガポールからのツアー客26人が24日、奄美大島に入った。地元観光団体の関係者らが奄美空港で横断幕を手に出迎え、黒糖レイ…
沖永良部2世、三浦大知さん 紅白歌合戦初出場祝い看板
2017年12月25日
地域
【沖永良部総局】沖永良部島2世の人気アーティスト、三浦大知さん(30)が今年のNHK紅白歌合戦に初出場する。島内には祖父母…
和泊町に総務大臣表彰
2017年12月24日
政治・行政
自らの創意工夫で優れた施策を実施し、地方自治の充実発展に役立てたとして、このほど和泊町が地方自治法施行70周年記念総務大臣…
クルマエビ出荷ピーク/宇検養殖、大都市圏へ
2017年12月24日
社会・経済
暮れの贈答用などに人気の高い活(い)きクルマエビの出荷がピークを迎え、宇検村宇検の宇検養殖㈱では連日、早朝から箱詰め作業な…
加計呂麻で初の「島音まつり」
2017年12月24日
地域
音楽イベント「かけろま島音まつり」は23日、瀬戸内町加計呂麻島・俵のかけろま手しごと工房(休校中の俵小学校)で初開催された…
奄美塾が湯湾岳でクロウサギ調査
2017年12月24日
地域
宇検村と大和村に連なる奄美最高峰・湯湾岳(694・4㍍)の山頂付近で23日、国の特別天然記念物アマミノク…
労金青年・女性推進委主催でそば打ち体験
2017年12月24日
社会・経済
九州労働金庫大島支店青年・女性推進委員会主催の「そば打ち体験教室」が23日、奄美市住用町の薬膳そば「つむぎ庵」敷地内であり…
「奄美らしさ」検討を/奄美市都計マスタープラン
2017年12月23日
政治・行政
長期的な都市づくりの青写真を描く「奄美市都市計画マスタープラン」の策定委員会(木方十根委員長、委員17人)は22日、市役所…
年末の火の用心呼び掛け/消防、奄美市名瀬の店舗を査察
2017年12月23日
政治・行政
大島地区消防組合消防本部(小松和行消防長)は22日、奄美市名瀬の商店街を対象に年末特別査察を実施した。同本部の職員14人が…